• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

机の裏側

机の裏側 家具屋に出向いて机物色してたんですが、念入りに見て来たのは天板の裏。タイトル絵みたいにフラットな天板の強度だけで荷重50kgでたわまず、かつ補強の梁は無いのが今回の要件です。天板の寸法は横110cmで奥行60cm。

何で補強の梁があるとダメかというと、コイツのせい。

サブモニターを空中で自在に移動するアームのクランプと梁が干渉するとダメ。
オフィス用なら資料見れば判るんですが、家庭用の机じゃ裏まで図面出て無いので、家具屋で現物チェック。空中移動やめるとメインモニターとサブモニターの位置・高さ・角度関係が狂って、ほぼ一日PC使ってるワタクシには難行苦行になるのでは妥協はできず。(在宅長時間で腕だ肩だ背中だ腰だと難儀するのは、椅子・机・モニター・キーボード・マウスの位置関係をcm単位で合わせてないのが原因の大半です)

よさげなの見つかったものの、机単品で8万円超えとナカナカのお値段。どーしましょw

===国内コロナ
全国新規感染者数の前週同曜日比は57%
一週間の時系列

月 52%
火 57%
水 57%
木 62%
金 57%
土 63%
日 57%

なんか、逆に気味悪いぐらい順調な減り具合。







まあ、「買わない理由が値段なら買え」ですがw

でわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 23:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025.5
ゆいたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation