• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

やる気がないので徘徊

やる気がないので徘徊
月夜猫です。最近仕事のやる気が全くゴザイマセン。 無いのは勿論、「いつまで続けるか」「とっとと辞めるか」が大元で根源は「残りは遊び優先」にしたいからで。やる気皆無でもそれ相応に仕事は片付きますし報酬も悪くは無いですが、もはや面白みは全く無いですね。はぁ~。 つーことで気分転換にまた徘徊行ってき ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 16:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徘徊 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

月夜猫の印

月夜猫の印
月夜猫です。昨日着弾その2。 日本人たるもの、生活のあちこちで印鑑が必要です。判例でも手書きの署名(いわゆるサイン)は捺印無くとも有効ですが、印刷された記名は押印が無いと無効と判断されるのが通例で。 と、言う事で月夜猫の印鑑が出来ましたw。 --- 諏訪オフの領収書に、ネタで重々しく角印で「月 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 15:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2016年09月04日 イイね!

縁起物

縁起物
月夜猫です。勢いで発注してあった縁起物が昨日着弾いたしましたw 実車を買って10年維持するには室内ガレージと4000万円位のお小遣い、および別途コンビニに弁当買いに行く車が必要でしょうから、実車買う事は無いでしょう。たぶんw --- 初年度国内向け販売予定が100台、全世界だと500台位ですかね ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 14:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本田技研 | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation