• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯本日の謎メニュー。サラダは間違えようが無いものの、カップに入って油揚げが浮かんでいるのがスープ。




メインデッシュとなる皿物のタイトルは。

"牛焼肉オムカレー" 980円也税込み。

"GRANSTA丸の内北"というお店。東京駅改札外にあります。

東京駅の丸の内口は間違いなく丸の内にあるのですが、八重洲口も日本橋口も全部丸の内にあるんですよ(笑)。この店があるのは八重洲北口・日本橋口の方です。

本日は"名刺のメアドが間違ってる"というしょーもない事実に気が付いたので、予定外の事務所立ち寄り。脱力感回復の昼飯でございます。

---
なおこの謎メニュー、けっこうイケます。ライスは白米なのでご安心を。ちなみにスープに、油揚げって合いますね(爆)

でわ。(^^)/
Posted at 2019/10/21 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年10月16日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯普段通り朝の9時に家を出て、電車で爆睡し第一現場到着10時30分、ですが最後は自宅仕事で終業時刻は夜の10時。休憩時間が合計4時間30分の有給移動時間が1時間30分。更に言うなら"居ただけ"の会議が一時間(笑)

なんなの今日のお勤めw
---

その休憩時間には帰宅途中の晩飯タイムもあって、キャベツにタジロイだ本日の晩飯は、"さぼてん"で"SaboREDエビ膳"が1958円也税込み。

要するにトンカツ150gとエビフライの合わせ技定食です。

能書きの長い豚さんでしたけど、旨かったので詳細略。エビさんもソコソコの大きさで良いお味です。能書きより味です食い物は(笑)

---
居れば良いだけの会議なら、Web会議リモート参加で十分だぞ。スマホとヘッドセットあるから電車乗ってても出来る(爆)

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/10/17 00:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年10月05日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯本日の晩飯は、魁力屋の唐揚げ定食。でっかいスープが特ちょ(違)

ラーメンとアドオンするメニューの組み合わせで"定食"って事になってるようで、この場合はB定食。

===
最近ブログに書けるネタが無いのですが、原因はデブ症…出不精。

AV機器刷新して手持ちCD300枚全部サーバーに放り込みましたが、1970年代~2010年のだけで3000曲以上。更にDVDやらblu-rayと当時何某か気に入ったから買ってるので、改めて聞き出し見出したら止まりゃしません。

今流れてたのは"りりィ"さんの"fairy tale"から"天使の記憶"、1988年発売のアルバムでございます。

最近のは"ももクロ"ぐらいだ(笑)

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/10/05 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年09月04日 イイね!

本日の弁当

本日の弁当デパ地下の日替わり地域名品コーナーもネタ切れ著しく、昼飯になりそうなのは唐揚げ・マグロ・揚げ物・粉ものと全然地域色無いのばっかり。何処でも作ってそうな物を高く売ってるだけだしなあ…

と、思いつつ。何かあるだろうと出向いたのは在宅仕事の昼休み。

===
予想覆した本日の出店。なにより彩が良いですね。どっちにしようか思案した結果は。

ウマウマ (^^)
---
昨日今日は曇りがちで過ごしやすかったですが、まだ9月上旬だというのが恐ろしい。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/09/04 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年09月03日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯定期通院日でお休みでしたが、所用もあったので元秘境の駅から更に奥、昔は横浜市茶色区と呼ばれた界隈でお昼ご飯。


刀削麺なんだけど"豚角煮タンメン"という事で980円也税込。

神奈川で一般的なタンメンとはダイブ傾向が違いますが、メニューに"刀削麺"と明記してあるので文句言う筋合いは無いですね。

てかそれより、これ旨かった。

---
随分と均質で長い刀削麺なので、こういう製麺機があるのかな。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/09/03 23:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation