• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

深夜の非常食試食

深夜の非常食試食昨日の晩飯が早かったので小腹が…

で、先日お試し購入した非常食の試食になりました(笑)

---
現在の室温は摂氏24度。この缶詰は"そのままでも食える"事になっているので、非常事態シミュレートとして温めずにいってみます。真冬の氷点下なら、多少なりとも温めないと歯が立たないとは思いますがw

【開封の儀】ちなみに豚丼ですコレ
最近の缶詰は缶切り不要ですね。失敗しなければ。

こんな詰まり具合で、ギッチギチではありません。

【模擬丼物】
具の下はご飯です。

非常食ですから味は…なんて事は無いのが凄いな。ホント普通に豚丼ですね。

非常時に箸が無くとも体裁気にしなければ手で食えます。水分あるし味付けも濃過ぎないので水お茶無くても食えます。

【合格です】
ひと缶810円也税込で、内容量160gの270kcal位。コンパクトで場所取らないし水も熱源も無い状況でも食える。非常用備蓄食料として合格ですね。

小腹空いた時にも食えますしw

---
追加発注決定だコレ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/24 02:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年07月23日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯ワタクシ最短でも3ヶ月先までお勤めスケジュール組んであって、本日は午前中が有給休暇、午後は在宅勤務でございました。午前中は近所のお医者さんに定期通院、そのあと通勤時間ゼロを活かし、私用片づけてからお仕事すんべぇ。
---
結局、昨日になって本日午後対面打ち合わせの予約が入ったので、客先出向きましたが。

まー時間の無駄ですね。1時間打ち合わせするだけなのに、勤務制度に合わせて更に3時間分仕事作る必要があり、通勤往復で別途3時間。こんな事やってるから生産性上がらない、だから会社儲からない、だから報酬上がらない、だから国際競争で負ける、んでもってクタビレル。バカの典型例ですねこのICT幾らでも使える時代に。

---
電車で往復ですが人間の燃料は補給しないとイカンので、近所のラーメン屋さんで"特製旭川ラーメン"にサービスご飯。禁断のC&Cが900円也税込。

何が"旭川"かと言うと、この店旭川とは醤油味の事。塩は函館、味噌は無用の混乱を招かぬよう札幌ですw

===
明日の首都圏は総務省が音頭取りの「テレワーク一斉実施」。ウチの会社こういうのに付き合うの好きですから当然参加で、私も勿論在宅勤務です。

世の中仕事は様々で、道路工事みたいに在宅で"出来るワケねーだろ"な仕事も多々あるでしょう。それでも"オフィスに居た=仕事した⇒給料払え"と言い張る連中が通勤しないだけ電車も道路も空くわけで。

大雑把に1/3位のワーカーはオフィスに行く必要ないハズ。毎日行く必要があるワーカーならもっと少ない。ワタクシザットそう見てます。

オフィスに行くのは、"行くしか仕事のやり様が無い場合に限る"が徹底され常識になったら、交通機関とか不動産価格とかイロイロと大変革しそうですね。

---
10年前でも出来たハズだか、ナニやってたんでしょう。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/23 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年07月22日 イイね!

昨日の晩飯

昨日の晩飯テレビ入れ替えて45インチ大画面でももクロ見てたら時間が無くなったのでw

とりあえずクイック晩飯で小腹満たし。

---
室内片付けで気が付いた【重大事案】
それは、"備蓄食料がイロイロとヤバイ"

人口密度の高い地域でコンビニ頼りの暮らしが成り立つのは、社会インフラに携わる皆々様が粛々と業務推進に励んでおられるから。
電気ガス水道交通通信、そして物流、これらが突如一斉に3日停止したらこの膨大な人口無事では済まないでしょうね。

この本に言われるまでもなく、一週間程度は生き延びられる備えは必要。

非常時ですから、真夏でも真冬でも水と熱源が"最少で食えるもの"にしないとダメですね。そんな前提で物色開始し、お試し購入品が本日二品到着。

【缶詰】
そのままでも食えるが絶対条件になるので、吉野家の缶詰w

これは3年持つらしいですが、一缶で300kcalも無くビタミンも足りないと思われます。

【乾麺】
こっちはお湯が必要ですが一個で500kcal位、ビタミン類も強化されていてバランスは良し。但し賞味期限が半年なので夜食用になりそうだw

本日のクイック晩飯にしましたが、ケッコウ良い味でパスタソース用のお湯は不要なのがヨイかと。ソコソコ腹も満たされます。

---
この類に最適なのは"携行用戦闘糧食"とおもわれ、実際米軍のMRE備蓄した事あります(笑)。美味とまでは言いませんが酷いメシでもなく、自衛隊のやつ公式に売ってくれんかと。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/22 07:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 暮らし/家族
2019年07月10日 イイね!

働き方改革

働き方改革が流行ってるらしいので、本日は在宅勤務してみました。普段は勝手に時差Bizするとはいえ、一応念のためオフィスに行きますが(笑)

本質的にワタクシのお仕事、PCとネットワークあれば何処でも出来るので、オフィスに行く必要が月に一日あったら多い方(爆)。隣のヤツとも緊急時以外はメール会話を徹底するので、事務とかIT屋が毎日大量にオフィス行くのは"何のため"なのか、いまだ理解してません。

お家でやると、普段の業務用PC+スマホ各一台に加え、情報検索に自家用PC 2台と自家用スマホも動員。邪魔くさい"チョットいいですか君"も居ないのでトテモ捗ります。

===
つーことで通勤時間ゼロで仕事片付け、本日の晩飯は"かつくら"でローストンカツ160g。ご飯等セットにして2360円也税込。

ノーブランドの豚さんにしてはナカナカのお値段でしたが、柔かでお味宜しかったので、まま良いですね。

---
ハテ、ソース何処? って探したら

いつのまにやら甕(かめ)から現代風になってたw

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/11 00:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年07月05日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯また「夜のお勤め付き合って」が来たので、本日はオヤツの時間が出勤予定時刻。夜と言っても午前一時には確実に終わるハナシなので、帰って寝るのは普段と大差なし。

その割にお家を出たのは午前11時、どんだけ遠い…ではなくて、小用事幾つか片付けるのと"昼飯"タイム。

また"いしがまやハンバーグ"ですが、この店トッピング位しか変化の付けようが無いので、本日はハンバーグじゃなくてステーキ。

"ランチプライムステーキ200gスペシャルセット"が2408円也税込。なにが"スペシャル"なのかと言うと、タイトル絵の二品が付いてくると。

この肉柔かで旨いです。人類の文明は火を使う事から始まりましたから、その子孫であるワタクシ、この後お肉はちゃんと焼いて食べました。

---
私の所属する会社、時間ズラシやるとこの昼飯程度のお手当付くので実は歓迎、今日なんか「もーちっと、あと30分」仕事延びたら"他人の経費でタクシー帰り"だったのに惜しかった(笑)

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/06 02:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation