• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

ノータッチ洗車とか

ノータッチ洗車とか月夜猫です。
お昼すぎたら良い天気なので200kmほど徘徊してきました。

【プレミアム グラスコーティング ウォーターランニング】
と言う長い名前のコーティングした第三車台。ウオーターランニングと言っても、雨上がりではタイトル写真みたいに水滴は大量に残ってます。

先日の「千葉でお魚オフ」では前々日小雨の後、前日の風で土埃が載ったコキタナイので行ってしまいましたが、その後も洗っておらず昨夜からの雨で出掛ける時にも車はしっとり濡れたまま。

昼前には晴れたのでそのまま走り出して箱根行きましたが、降りて車見たら綺麗になった事。

シゲシゲ見れば汚れ残ってますが、完全ノータッチ・ノーアクションでコレなら十分だわw

【ドライビングポジション最終調整】
先日の「腰に来た」はシートの高さちょい上げで解決してるんですが、残課題があって僧帽筋と右肩のコリ。
自分で観察してみたら左手の使用頻度が減っていて、逆に右手は力入れてハンドル押してました。要するに腰の位置に対してハンドルが高くて近かったんですね。つまり調整するのはチルトとテレスコピックです。何度か微調整と試走繰り返して、結局ちょい下げのちょい押しで尻腰膝足手ドンピシャになりました。

ドンピシャに調整すると、振動やGに対抗して姿勢維持するのに使う筋力が最少限になり、筋肉疲労から来るあっちこっちイテテも最少限になるので、じっくりきっちりやりましょう。

【愛車紹介の写真変え】
完全真っ黒車も飽きたので変えて見たこのボディカラー、ホント光の加減で見え方が大違いです。メタリック成分が多いからだろうと思いますが。

なんとか使える第三車台の写真撮れたので、愛車紹介の写真がやっとMY17.5になりました。買換えには違いないですが、感覚的に2台目は事故修理代わり、3台目は衝突軽減ブレーキ取付なので、みんカラ的にはずっと同じ車って事にしてます。

---
さて、明日は休暇で4連休なのでだw

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/11/23 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2017年11月21日 イイね!

おもてなしフォグライトシステム?

おもてなしフォグライトシステム?月夜猫です。
この発想は無かったですが、ホンダアクセスのサイト見てたら新発売らしく。

キーレスのドアロック/アンロック連動でフォグライトが点灯し一定時間で消灯する機能らしいです。駐車場所によってはヨイかもしれません。

GRACEのMY17.5は適合する模様ですが、ワタクシの場合前を照らしてもらっても意味ない停め方なので買いませんw

---
※タイトル画像は、参考情報URLのpdfから拝借。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/11/21 23:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2017年11月16日 イイね!

20円違う修理代の後片付けw

月夜猫です。

20円合わない修理代ですが、署名捺印する文書の金額違ってたら保険金詐欺にされかねんので、とりあえず金額の確認でこっちのディーラーから。

猫:つーことでアホらしいの重々承知の上で、修理代が○円でレンタカーが△円か確認したく。
営:確認して連絡いたします。


営:オリックスに確認して、レンタカーは正解でした。
猫:了解。
営:ですが、修理代は20円違いますねぇ。
猫:やっぱし。で、このまま通しちゃう?
営:いや、それが…

請求伝票と入金合わないじゃ経理のおば…(元)お姉さまが噴火するので、こっちの営業からアクサに苦情入れ、金額訂正した示談書再送させる段取りとなりましたとさw

ワタクシもこっちの営業も一銭にもならんのですが、20円訂正するのに人件費イクラかかると思ってんだ⇒アクサ。
---
雑な事務処理が外にまわると、とてつもなく迷惑なのよ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/11/16 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2017年11月15日 イイね!

保険金額が合わんw

月夜猫です。
先日片付いた貰い傷修理は全額相手様側保険会社持ちなので、ワタクシは修理終わればヨイのですが。

相手様が後腐れ気にしないように示談書(保険会社の書類としては承諾書)書いて差し上げようとアクサに書類出させましたが、またこれがなんとも。

【修理代】
猫伝票=243,668円
承諾書=243,688円

アクサが損するだけだが、20円違うぞw

数字見間違いの事務「ちょんぼ」だわな。金額としてはどーでもいいレベルなんだけど、どんだけ雑な仕事なんだか。
---
こーなると、こっちの金額が心配になるのですわ。
【レンタカー代】

猫計算=58,968円
承諾書=48,384円

こっちは伝票無いので、日単位貸しと週単位貸しで日割単価違うのは良いですが、万一これも間違いでこっちのディーラーが損する筋合いは当然無し。

帳尻合わせにアホみたいな手間(=人件費)かかるのが経理なので、あしたこっちの営業に金額確認するかと。
---
1円であれ1億円であれ、伝票と出納が合わないのは不正の痕跡と疑われ洗いざらい調べられかねんのだがなぁ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/11/15 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2017年11月11日 イイね!

修正と修理と整備完了

修正と修理と整備完了月夜猫です。第三車台のあれやこれやが二週間かかって完了しました。

【1.組み立て不備修正】
写真のゴム部品は隙間埋めて気流が乱れない様にする空力部品と思うので、ボディパネルと隙間出来てたら意味無いです。


主因は右前フェンダーパネル上部がズレてるからなので、ディーラー経由でホンダにクレーム入れて無償修理させました。

ホントはボンネットも5mm位上に修正したいのですが、延々やる事になりそうなので良い事にしてます。
---
治具が狂ってるのか、治具の使い方から習っていない中の人が組み立てたのか知りませんが、量産品で今時あり得ない不備ですし、この出来栄えで検査合格させた検査担当も真剣に仕事やってんでしょうか。当然、車台番号から「誰」はトレースされるとは思いますが。

【2.擦られ傷修理】
写真撮ったら映り込み激しすぎで修正困難なので、同程度の別件画像で代用してます。

リアバンパー交換とちょっと凹んだリアフェンダーの部分板金塗装でした。相手様側の対物保険で直すので事務的な手続き含めて実質12日かかりまして、持ち込み日と受取日入れると工期14日。

お値段がビックリで、部品工賃合計243,668円に代車のレンタカーが14日分で48,384円(訂正11/16)。
総額 292,052円也税込。独立系の修理業者に「安くして」と頼んだら10万かからんであろう修理なんですがw

---
保険会社が修理業者紹介を「サービス」するのには、コントロールしやすい提携業者に回したい思惑が隠れてると思うのですよ。それで得するのは保険会社であって当事者ではありません。車の損傷をどう直すのが最善なのか根拠から明確に言えるのは、車作って品質保証もするメーカーだけです。メーカー系の修理工場が出した見積もりに保険会社がケチ付けるのは困難なので、ディーラーに「メーカーが必要だとする事全部やる見積もりでヨロシク」と発注するのが今回の私にとっての最善策。この段取りでやっとおくと、3年後にボディや塗装・コーティングに不具合発生しても話が簡単です。

以上の2案件は、ホンダボディサービス神奈川さんが施工担当で、ホントは来週月曜まで使いたかったトコロを営業が頼み込んで金曜日夕方で仕上げて頂きました。週明けちゃうと受け取りが次の土曜日になっちゃうのでw

【3.新車1,000km点検】
毎年やってる気がしますが、ついでにやっといてもらいました。第三車台は出来たてホヤホヤなので特段問題なく、エンジンオイルは今時ですから交換してません。

---
代車君にセンシング無いので使用したのは近所回りと通勤の一部だけの計230kmでした。ちなみに燃費は14.49km。1300ccのガソリン車なのでノンビリ流してました。

運転手が退屈してたのもあって、市街地~山道~高速~市街地と200kmほど無音で試運転。特に問題ないので修正と修理と整備完了です。やれやれ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/11/12 01:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation