
月夜猫です。明日はお出かけなので土曜日だけちまちま。
【Aピラーガーニッシュ浮き】経過
一週間経過時点では一目で判別できるような変形なし。経過観察継続します。
【錆び出た件】
指摘したのは三か所。ホンダ側の回答は「機能・耐久性に問題ない」でした。では好みの範疇なので防錆処理しますかと言う事で、錆び取りしてシャシブラックの類を塗布する方向で整備さんと検討中。
発生ポイント①
タイトル写真にあるリアのトーションビームの一部。部品交換はトーションビーム丸ごとになるので発展阻止しましょ。
発生ポイント②と③
フロントのジョイントとロアアームの一部。錆びてる部品だけ交換出来るものの大仕事になるので、こっちも阻止。
作業は販売店委託で、マトメテ実施。
【クリップとケーブルバンド】
注文しといたので引き取りに行ったら、クリップ一個足りないのでやりなおしw。別段急いでないのでいいですがぁ。
【フロントバンパー取付の不備】
フロントカメラシステム取付で発生してたフロントバンパー取付不備を指摘して、暫定修正実施。
脱着はマトメテ実施。
【サイドロアスカートが長い件】
補修部材は調達したとの工場長報告。予定通り23日夕方預けるので、その他「纏めてやっといて」と言う事で本日ここまで。
---
フロントガラスの話は、進まないローカルな事情を了承しているので、もうちょっと待ちます。
でわ。(^^)/~
Posted at 2015/09/12 18:55:07 | |
トラックバック(0) |
グレイス | クルマ