2016年02月21日
月夜猫です。今回軽い接触ではなかったのはお気づきのとおり。
とりあえずひと息つけましたので、謝辞と皆様へのメッセージです。何かお役に立てば幸いです。
【車両設計者への感謝】
衝撃吸収と強度を適切に設計してくれた設計者に、深く感謝します。
双方とも、サバイバルシェルであるキャビンは変形無く完全に守られドア開閉も出来ます。おかげさまで誰もカスリ傷すらせず避難も迅速に出来ました。
【シートベルトをしっかり装着していた全員に感謝】
双方の全員がシートベルトを確実に装着していたので無傷で済みました。外す・緩める等していたら加速度で車体に体をぶつけ、無事では済みませんでした。
【皆様に改めてお伝えする事として】
・前席後席問わず、絶対にシートベルトを「しっかり」絞めて下さい。
・運転手は衝突後の方向制御に体の保持が絶対的に重要です。僅かなカウンターステアでも失敗しかねません。
・チャイルドシート・ジュニアシートが必要なら、正しく使ってください。
・運転手以外の乗員が言う事を聞かないなら、降ろすか言う事聞くまで車を動かさない等断固たる態度で対応する責任があります。次の瞬間その者の将来全てを奪う可能性がある事を頭から離さないでください。
あとから悔やんでも、やり直しは一切出来ず、結果は一生続きます。
※私は以前から、タクシーでもバスでも飛行機でも、可能な限りシートベルトをします。
【全ての幸運に感謝】
・前後10cm接触位置が違ったら
・5度接触角度が違ったら
・相手が衝突して「くれなかった」ら
・路面の水分が少し多かったら
・後続の反応が遅かったら
・3桁車速でガードレールに向かったら
・3桁車速から横転したら
一つの「たられば」でも実現したら、誰か~全員+αが箱に入って家に帰る羽目になるところでした。だから私は「幸運」であって、これに感謝し忘れる事はありません。
【事故の回避】
何事であれ、反省点を探し正す事を怠れません。現時点では2点です。
・自分から見えても相手から見えない。相手の「死角」に入っていないか注意。
・相手の挙動が想定外なら何処に車持っていけばかわせるか。これを考えていないとその時に反応がワンテンポ遅れるか他車を巻き込むので、自動的に出来るまでは意識して運転する。
---
足跡で、イイね!で、コメントで、そしてメッセージで。お心使い下さった皆様にも改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
---
でわ。(^^)/~ *着替えネタは続きます。
Posted at 2016/02/21 23:15:04 | |
トラックバック(0) |
保険事故 | クルマ
2016年02月21日
月夜猫です。唐突ですが、物損修復は打ち切りました。
土曜日一日使って修理見積もり精査、装備改廃と移設検討資料と費用計算、資金計画までできました。朝見直して熟慮し、お着替えで決定しました。
期末決算の弾供給はそろそろ尽きるので、本日新しい毛皮確保の手付打ってきました。速攻でオーダー入れてもらい既に車台番号引き当て済みです。
実は金額詳細が未確定なんですが、来週になると弾切れの可能性大になる在庫はけ具合でして、グレード・色・メーカーオプションまで確定、下取りとディーラーオプションはとりあえず金額入ってるダケで双方大雑把承知の珍しい契約書です。
ちなみに新しい毛皮ですが。
モデルイヤーが14.5の初期型、生産は2015年03月21日、グレードはEXでボディ黒の純正ナビ付って要するに全く同じw
着替え完了は遅くとも3月19日の予定です。
残弾ですが、白は既に弾切れで黒弾も一週間で110発台から60発台に急減してます。決算セール狙ってる方は早急に動きましょう。イヤーモデル15.5にすると5月納車だそうな。
---
でわ。(^^)/~
Posted at 2016/02/21 18:18:02 | |
トラックバック(0) |
保険事故 | クルマ