• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

タマに窓が開かない?

タマに窓が開かない?月夜猫です。
居住地の駐車場所に35時間16分停めてた今朝の出掛けに発生したマイナートラブル。

【左リアのパワーウインドウが】下がらないw
バックで見通しの悪い車庫出しするので、念のためリア左右の窓をちょっと開けてやるのですが。

【反応しない】
「下げ」押しっぱなしにしてもウンともスンともw

【一旦】「上げ」して「下げ」
元々上がってるのは承知でちょっと「上げ」しても当然ピクリとも動きませんが、その後「下げ」すると何事も無く下がるw

【実は二度目】
つい先日も有ったトラブルで、電動ギアアクチュエータ交換兼板金その他纏めて修理の後。修理の時バッテリ外した形跡もあったので電装系かしら。

【さて面倒な】
一旦下がれば開け閉め順調で変な唸りはなし。トラブル対策するのに発生条件が特定出来ないと話が進まないので、暫く条件絞り込みます。絞れなければマタ販売店でHDS使えるか聞いてみっかとw

故障の候補としては。
・窓のシールが強すぎで、妙にカッチリ噛み合ってる?
・パワーウインドウモーターのトルクが弱い?
・上端下端のメモリーが狂った?
・集中側スイッチ↓が不良?

・左リアのスイッチ↓が不良?

※ボディエレクトリカルECUが不良?
・モーターの円運動を上下の直線運動に換えるリンクメカが不良?
・何か挟まってるw
・ハーネスの不良かコネクターの不良?

ヤマカンだと※の制御系統なんですが。
某駅前駐車場に1時間125円22銭で9時間35分停めてた後では再発しないので、ヤヤコシイw

---
しっかしブログネタに苦労しないなw

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/06/19 22:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456 789 10
11 1213141516 17
18 19202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation