• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

早速の板金塗装段取り

月夜猫です。

日曜日にはフェンダー周囲の不備修正で工場入りさせるので、昨日の別件板金塗装関係の他人様保険手続はこっちで段取っちゃいました。

【朝イチ】
こちらのディーラー営業爺に初報いれて、

猫:つーことで仕事増えたんで、工場手配と対保険会社折衝よろしくね。
営:承りました。
猫:あ、金は綺麗に明朗会計でよろしく。
営:もちろんでございます。あと代車はレンタカー手配掛けます。
猫:…、仕事はえー。

【午後になって】
出遅れた相手様保険会社から電話来たので、「こーゆー段取りにしたから、ディーラーの営業とあとはやっといて」の「車見るなら来週ボディサービスに行って」でサッサカ片付け。

【と言う事で】
ホンダボディサービスで擦り傷修理の段取り完了。あとは日曜日に車預けて待つだけ。

対保険会社をやるのは経験豊富な猫担当営業で見積り根拠はホンダの看板。事務手続きは増えたので、当初予定より余計に時間はかかるでしょうね。
---

段取り悪いと休日休業日と修理協定どっちが安いとか無駄に時間食うので、最速工程考えとっととやっちゃいました。責任割合は相手様100%なんですがw

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/10/28 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation