• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

国内販売開始。ホンダの新型…

月夜猫です。車ネタ無いので無駄話。

・エンジン付いてます。二つも!
・タイヤ付いてます。三輪ですけどw


・アクセル付いてます。レバー式で二つも!
・ブレーキ付いてます。レバー式も!
・ナビ付いてます。3画面も!
・クルコンはフルセット!
・センシング無いですけど、衝突防止装置付きです。
 ですが勝手に止まりません。落ちますからw

五人乗りです。運転手は別途二名まで。

ちゃんとドリンクホルダーは忘れてません。多分。

---
最高速度は驚きの782km/h。パワー足りませんがグレイスは計算上315km。

航続距離は2661km。燃料タンクは2200リットル位で1.2km/lですね。グレイスはこの20倍位走りますw

お値段ビックリの450万…円なワケないドルです。ホンダカーズ各店で…わ、取り扱っておりません。

---
え~、そろそろ正気に戻るとして。

正直最初は「短くて不格好な飛行機だぁ」だったんですが、

最近「イイなコレ」に見えてきました。

燃料タンク拡大して航続距離延ばしたモデル含め、昨日から日本国内での受注開始。納期見通しは2019年前半だそうで、ヘタするとCIVIC TYPE-Rより早いカモw

メイドの土産…じゃない冥途の土産に、一度は自分で飛ばしてみたいですが国内だと現実味がないですね。アメリカ暮らしで万一金余ってたら一機買って徘徊したいところです。無届深夜徘徊なんかやったら撃墜されかねませんがw

---
ご推察のとおり、飛行機ヲタもやっておりますw

でわ。(^^)/~

※画像拝借元は関連情報URL。
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/jet/
Posted at 2018/06/07 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本田技研 | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 13 14 15 16
17 18192021 2223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation