
月夜猫です。車ネタなし。
酷暑も一息つけた気がする本日、このビルの麓で40年ぶりの再会してきました。
再会場所が横浜の元秘境からチョット遠いのでグレイスに留守番まかせて、

腹ごしらえに朝昼兼用のオニギリ食べつつ新幹線。
久しぶりの乗り換え駅はエラク綺麗になっててビックリ。

前回は何年前だっけ。
そんなこんなで到着しました。
トシちゃん、あいかわらずカッコイイですね。黙ってると。
きんどーさん、あ、あいかわらず…元気そうですね。
しかしこの画力と言うかなんというか。
---
漫画家、鴨川つばめさんの"マカロニほうれん荘"。コレをワタクシが読んでいたのはちょうど高校生の時。主人公の沖田そうじと同年代と言う事もあって毎週欠かさずに読んでましたが、あるときこんな感じで

終わってしまった。
このギャグ漫画、絵にしても畳み掛けるような展開のスピード感にしてもスンバらしいと思いますが、なんと週刊の漫画を全部自力で考え描くという尋常ではないコト続けて一時チカラ尽きたらしいのが残念。
---
腹筋崩壊してた出来の悪い高校生もその後テキトーに生き延び、40年目ぶりの再会に漕ぎ付けられたのはメデタシ。
マタ楽しませてくれた作者へのお布施はこんな品々。

Tシャツに載ってる二品は

ポストカードとバインダー。
---
東京の中野は混み過ぎで断念しましたが、大阪のは土日も比較的余裕あるようです。

入場無料なのでお近くの方はゼヒ。
※展示物の撮影は可となっていました。
でわ。(^^)/~
Posted at 2018/08/18 23:54:17 | |
トラックバック(0) |
アート | 日記