• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

部屋用エアコン交換

部屋用エアコン交換記録を調べたらお部屋エアコンは16歳、しかも何のメンテもやってない(爆)

去年の夏ろくすっぽ冷えなかったのを思い出し、馴染みの電気屋に「とっかえてクレ」と電話したのが先月。翌日には下見兼機種決めに来てくれたので、その場で工事込み価格まで即決。ただ今年はやたら案件が多いらしく、工事は本日まで待たされたものの無事完了して現在順調に稼働中です。

この夏ワタクシは昼間も部屋にいる時間が前年比大幅増なのが確実、「エアコンがボロくて熱中症」のピンチは事前回避いたしました。

なお、工事は本日でしたが還元目当てのカード決済は先月中に完了しております。どうやらご近所の皆様、同じこと企んだらしいw

===
ひと段落して午後は先週に引き続き徘徊リハビリ。

曇り時々大雨という妙な天候でしたが、途中一か所冠水突っ込むのを緊急回避したのが本日のハイライトぐらいで大した波乱は無し。"道の駅すばしり"で軽く晩飯にしました。

夕方6時頃なので平年でもお食事処は『疎』ですが、コロナに悪天候も加わった本日は『疎』通り越して客はワタクシのみ。

店として出来ることは全部やってありましたから、ココは寄れる店でした。あとは客の意識と行動です。

でわ。
Posted at 2020/07/04 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation