2020年07月16日
コロナで子供がロクに学校すら通えてないんだから、政府が間違った英語つかうな(笑)
文章ならLet's go on a trip. 口述ならLet's trip. キャンペーンタイトルならLet's travelあたりでしょね。
---
その"Go To トラベル"は東京都発着を対象外にして何とか強行したいらしいですがアホですね。
新型コロナで"本日の感染者数"は、数日前以前に感染した人数。一週間後にはもっと増えるのは、緊急事態宣言時の傾向見直せばすぐわかることです。
特定都道府県除外するなら
東京+神奈川・埼玉・千葉
愛知
大阪+京都・兵庫
宮城と福岡
発着ぐらいはキャンペーン除外にしないと、また医療機関パンクして総自粛体制に戻すしかなくなるでしょう。
---
本日のご新規様は、東京都286名を含め全国で610名です。死者はゼロですが、感染者が死者になるまで3週間程度掛かったのも緊急事態宣言時の傾向です。
最近の傾向では若者以外の年齢層、あの類の店関係以外の感染者もしっかり増えてますから、ホットゾーン化した地域にワザワザ来る方は十分な覚悟が必要です。
現在の東京名物は新型コロナですから、業務命令など不可避の理由もないのに手土産に持って行った・お土産に持って帰った場合、非難以外の言葉はもらえないと覚悟してください。
---
三密の全要素を常に漏れなく排除しない限り、新型コロナと旧型経済の共存は成立しませんよ。医療キャパは原理的に医者や看護師と言う高度な専門職の数ですから、数カ月で増やせるなんて事はあり得ません。
でわ。
Posted at 2020/07/16 22:01:09 | |
トラックバック(0) | 日記