• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

途中断念した徘徊(と、コロナ戦況)

途中断念した徘徊(と、コロナ戦況)昨日は午後から徘徊に出まして、午後も三時と『疎』を狙うには最適の時間帯に昼飯。中央道下り線初狩PAの食事処に同時に居た他のお客さんは最大3名で、みんな離れて黙って食ってるという『疎』を達成しておりますw

メニューは「生姜焼き定食」。

一口に生姜焼きと言っても肉やら味付けやら様々ですが、ワタクシはここのが一番かな。ご飯も旨いし。

---
山梨から秩父回って…などと大雑把にルート決め、てきとーに走ってましたが。
【大雨通行止め】

国道140号線が山梨県内で連続降雨量規制値到達しちゃって、雁坂トンネルのかなり手前で規制予告。

ちょうど道の駅なのでココで一息入れて折り返します。

来るときの中央道石川PAも【滝の中】でしたが、道の駅甲斐大和も再び【滝の中】

データ見たら時間50mm級の豪雨。とわ言え、フロントの撥水が効いてないのも良く分かったw

こんな調子で200km程走ったものの、特記事項ないです。
===

近所の飲食店覗き見ても、テーブル越し対面で飯食い酒飲みしながら喋ってるのがタクサン居ますね。同居の家族以外でソレやってたら、感染拡大止するの当たり前ですが。

昨日の新規は全国で803名。表は住民登録のある外国人を含み空港検疫と在日米軍を含まず。

昨日時点の要治療対象者数が6220名で重症は64名。そろそろ病院足りん数です。


でわ。
Posted at 2020/07/26 01:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation