• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

短期国内戦況(7月29日)

【新記録】
昨日の国内新規感染者数は過去最高値です。

【大阪府もGo Toトラベル不適】
Go Toトラベルキャンペーンが東京都発着を対象外と決定した日の「何人に1人?」は7010人。昨日で大阪府は当時の東京よりハイリスクになりました。

福岡県も時間の問題、愛知県も逃げ切れないでしょう。

【全国制覇されました】
岩手県も陥落しましたので、全国制覇されてしまいました。
どうせ時間の問題でしたし、これで県民の皆様【岩手県第一号】という理不尽な恐怖から解放されますので、具合の悪い方は安心して医療機関へコンタクトできますよ。

---
【7月29日】水曜日までの12日間積算
表は住民登録のある外国人を含み、空港検疫と在日米軍は原則として含まず。
愛知県より福岡県の方がハイリスク、埼玉県より沖縄県や宮崎県の方がハイリスクなのにも驚きますが、千葉県神奈川県は取りこぼしていないか逆に心配。

赤線のラインは全国平均のあるトコロ。
赤数字はGo Toトラベルが東京都対象外とした日より悪い数字。
全国では、一昨日で治療対象者7379名で重症81名
---
【今年の夏は終了】
現時点で何ら実効性のある対策がされていませんので、少なくと後二週間は『改善の兆しは見えないはず』。旅行業界は『お盆』と『年末年始』の収益が決定的に重要だったと思いますが、その『お盆』まで3週間も無いので、残念な結果が想像つきます。しかも『ゴールデンウイーク』は壊滅的でした。

でわ。
Posted at 2020/07/30 00:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation