• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

3年間のバッテリ劣化状況(と、コロナ日報)

3年間のバッテリ劣化状況(と、コロナ日報)12Vバッテリの消耗度。新車時搭載されていた純正部品ですが間もなく3年になるので、劣化進行をグラフ化。

劣化進行度を見る手っ取り早い指標はCCA値がおススメ。赤線のラインがグレイス用バッテリー(38B19)の規格値なので、まだマージンありますから交換してません。電圧は内部抵抗と負荷抵抗でどうにでもなるので、アテにしないほうが無難です。

===
こっちは高電圧バッテリの劣化度合い。

12or24カ月のディーラー点検時は、ついでに高電圧バッテリの劣化度を記録してます。見るべき値は最後の2行で、SOCや電圧はその時次第。

殆ど変化ありませんでした。

==【コロナ日報】==
東京都・大阪府・神奈川県が安定しちゃった感じ。

【9月15日】火曜日までの12日間積算

表は住民登録のある外国人を含み、空港検疫と在日米軍は原則として含まず。

赤線のラインは全国平均のあるトコロ。
赤数字はGo Toトラベルが東京都対象外とした日より悪い数字。(閾値は1/7010)
全国では、一昨日で治療対象者6673名の重症174名。死者9名で重症は差引減11名。

でわ。
Posted at 2020/09/16 00:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation