
ネットの記事にこんなの有りまして。
【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
【2】日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
【3】パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない
---
40年ほど日本で仕事したイチ日本人として申し上げますと、「大体合ってます」。なにしろSE的な名刺持ってきたのに【1】~【3】発揮した例は何度も遭遇しましたw
【1】には、日本語が書けない(文書化・言語化が出来ない)も付け加えるべきだと思います。
【3】は、ワープロレベルやEXCELで表を書く、ブラウザで検索する程度の「辞書や筆記用具がたまたまパソコン」に過ぎない事は基本ですら無いので、この程度も出来なければ【4】に該当します。スマホは「辞書・筆記用具・昔のテレビ/ラジオ/新聞の代りでしかない」ので、スマホしか使えないのも【4】に該当します。
---
これでもOECDの中ではマシなほう。二次産業(たとえば昔風の工場)や三次産業(たとえば即日採用のアルバイトでも出来る仕事)が大量の労働力必要とする時代なら何とか食えますが、この先も頭数で勝負したら低生産性=低賃金しか無いので、頭の中身の平均値を上げる政策・投資に重点を置き、競争力向上を必死にやる必要がありますね。特にITリテラシーの遅れが酷く、その結果は「極めて不利な」タタカイをする事になります。
=====
コロナはデータ更新のみです。
===昨日のコロナ国内
全国新規感染者数の前週同曜日比は67%
一週間の時系列
月 81%
火 82%
水 82%
木 73%
金 69%
土 70%
日 67%

+

+
===世界状況(人口一千万人以上が対象) ※土曜日作りそこないました。
社会実験中のUK、ワクチンだけで他の規制全廃は厳しそうです。

でわ。
Posted at 2021/09/06 00:34:07 | |
トラックバック(0) | 日記