• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

12か月点検打ち合わせ

12か月点検打ち合わせ月夜猫です。第二車台も来月には一周年ですので、法定12か月点検+αの打ち合わせしてきました。実施予定は3月最初の週末。

法定項目と点検パック分とホンダの推奨分やるのは当たり前なので、ワタクシからの依頼予定事項が以下のとおり。

【12Vバッテリーの診断】
ハイブリッド車なので劣化解りにくいですが、お亡くなりになると不動車なのでテスターで診断してもらいます。頼まなくても販売チャンスなので勝手にやるとは思いますがw

【DTC確認】
いわゆるエラーログチェックです。IT屋ですからなにはなくともログチェックw

【ブレーキフルード交換】
一年間在庫してた車台なので、初回継続車検は製造から4年後。ブレーキフルードは吸湿して沸点低下するので、1年動いていないとはいえ4年も使いたくありません。この際生誕2周年記念で交換してあげます。お見積りは工賃込で6,879円也税込。

【サイドロアスカート片側交換】
実は縁石で擦りました orz
結構長い擦り後で、脱着して塗っても交換しても大差ナシw
あと、ホイールもガリ傷付きましたが、こっちは夏支度でホイール外してからリペアします。

【ドアスイッチ交換】
ネジ隠しのフタ付きに換えます。

---
その他ついででHonda Total care入会して、有償洗車とタイヤガス圧調整。
人畜有害可燃性危険物のガソリントリートメント空き缶処分を頼んでオシマイ。

戦利品は、バレンタイン近しと言う事で商談御礼のチョコ。ワタクシ只今減糖ちゅう…


---
でわ。(^^)/~
Posted at 2017/02/04 20:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2017年02月04日 イイね!

月次点検整備(2017年02月度)

月次点検整備(2017年02月度)単に私のメモ代用です。実施日:2017/02/04

1.搭載懐中電灯電池残量
 確認方法=15秒点灯して輝度維持するか。
 結果=OK

2.搭載非常信号灯電池残量
 確認方法=15秒点灯して電池消耗の傾向は無いか。
 結果=OK

3.エンジンオイル量
 確認方法=レベルゲージ目視
 結果=走行直後で危険のため略

4.ブレーキフルード量
 確認方法=リザーバー液面目視
 結果=OK

5.12Vバッテリ液量
 確認方法=本体液面目視
 結果=OK

6.冷却液量
 確認方法=リザーバー液面目視
 結果=OK。ただし冷間時では無い。

7.ウオッシャー液量
 確認方法=タンク液面目視
 結果=補充実施

8.ボンネットロック部
 確認方法=防錆グリス目視
 結果=問題なし。

9.エンジンルーム内目視
 結果=問題なし。

10.外観およびタイヤ目視
 結果=販売店で洗車とガス圧調整したので略。

11.その他
 観察事項なし。

以上
Posted at 2017/02/04 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備メモ | クルマ
2017年02月04日 イイね!

Honda Total Care

Honda Total Care月夜猫です。

お付き合いは大切ですので、入会してきましたw
ちなみにHonda JAFロードサービスは登録せず、いままでどおり任意保険契約先のロードサービス使います。

全国どこからでも、登録してあるHonda carsまで車両搬送無料が特典で、私の任意保険付帯のロードサービスでは搬送費15万円が条件ですから、遥か彼方で不動車になった時の選択肢ですね。

※車両搬送無料の条件は、搬送先の「Honda carsで修理する事(又は買え)」とチッチャイ字で書いてありますので気を付けましょうw

---
要するに「Honda carsでの修理に誘導したい」と言う腹積もりがあるわけでだ…

事故って頭がピヨッている時に考えると後から地団太踏む恐れもあるので、予め検討しておきましょう。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/02/04 19:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本田技研 | クルマ
2017年02月04日 イイね!

ネジカバー付きドアスイッチ

ネジカバー付きドアスイッチ月夜猫です。何の気なしに販売店の展示車だったFITガソリン車見てたら…
ドアスイッチを留めるネジがゴムカバー付きに変わってました。

既にヴェゼルで発見されて交換済みの方もおられますが、FITも仕様変更したところを見ると複数車種共通部品で不具合でもあったんでしょうか?

とりあえず12か月点検ついでに換えてクレのお見積りは、スイッチ4個で2,848円のネジ4個で756円。工賃は1箇所につき工数3分とキタw

部品番号は成功確認後の整備手帳かパーツレビューで。

---
でわ。(^^)/~
Posted at 2017/02/04 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5 6 78910 11
1213 14151617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation