• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

遠隔観察

本日16:42の渋谷スクランブル交差点
わざわざ、最も人が多く見えるタイミングでキャプチャしてます。


本日16:45の銀座四丁目交差点
こっちも、最も人が多く見えるタイミングでキャプチャしてます。


普段を知ってる者が見たら、想像を絶するレベルの人激減なんです。この人出だと、周囲の店舗は売上壊滅的になるはず。

それでも選べる手段は他に有りませんから、節度ある個人も企業も必死で耐えてます。

本日の東京都は新規感染者数180人超え、国内感染者累計は五千人超えてしまいました。世界では感染者数累計152万人、死者は8万8千人。

---
例え発症せずとも、赤子、幼児、学童、学生、社会人、爺婆、全ての人の未来を壊しかねません。
全力で外出を控えて下さい。やむを得ず外出する時は一人で出かけて下さい。極力他人と直接喋らないで下さい。

でわ。
Posted at 2020/04/09 17:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | 日記
2020年04月09日 イイね!

知事って法律読めないのか?

知事って法律読めないのか?==記事引用==
全国知事会は8日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を受けた対策本部会合を開いた。感染拡大防止には国民の理解と協力が不可欠だとして、休業やイベント自粛の要請に応じた企業や主催者などに対する損失補償を国に求める緊急提言をまとめた。
==記事引用==

今回の特例法に則ったら、"対策を総合的に推進する責務を有する"のは地方公共団体(つまり都道府県)であって国は支援する立場。損失補償したいのであれば都道府県で条例定め都道府県の予算から出すのが筋。なんでそれを国に金出せになるんだか。金の出所は税金だって事考えたら、特定業種にだけ出せないのなんか火を見るより明らかなはず。

そういう事でヨイと国民の代表が国会で決議した事、それに文句言うのは主権者のいう事聞かないと駄々こねてゴネ得狙ってるようにしか聞こえません。
---
感染症蔓延は意図的にやった犯人でも居ない限り自然災害で、台風や地震や噴火と同じ事ですよ。それで営業出来ない営利企業に"損失補償"するなんてあり得ません。

ましてや、既に自主的に営業見合わせてる企業は自助努力と公的融資で必死の資金繰りやって社会の要請に答えているんだから、知事は何を甘えた事言ってんだろう。

---
一日遅れたら感染者数が何倍になるか、それで何人死ぬか、それで経済回復がどれだけ遅れるか。この期に及んで金出せとか駄々こねてる知事は、都道府県民を人質にして駄々こねてるって意識無いんだろうか。

---
今回莫大な税金使いますよ、国債は子孫が払わされる税金ですよ。不運にも生活困窮した人へ生活保護的に緊急資金融通するならともかく、営利企業の一時的な延命資金貸付ならまだしも、リスク取ってリターン狙う営利企業に"損失補償"はあり得ません。

でわ。
Posted at 2020/04/09 00:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

出社禁止と言うか事業所閉鎖w

出社禁止と言うか事業所閉鎖wワタクシのお勤め、ノートPCとヘッドセットあれば何処でも出来ます。

先月下旬からはオフィス閉鎖になりました。正確には郵便物受取とか資材払い出しに1~2人出てるはずですが、それ以外は役員格の承認無いと入れませんw

ざっくり千人位の組織ですが業務資料は全部コンピュータ上にあるハズですし、業務フローは全部ワークフローに乗ってるハズですし、全員スマホとノートPC支給されてるハズですし、アクセスポイントのキャパシティ全員分有りますから、PC持って帰れば全員テレワークで通常通り業務運営出来るハズでございます。関係者全員のスケジュールも見られますし、いつでもチャット送れます。

---
テレワークでは「言語化能力」と「テキストでのコミュニケーション」が重要です。これをもって「簡潔で明確で具体的な指示」を出し「指示を踏まえ5W1Hを漏らさない報告」が出来ないと足手まといになります。

仕事は「事前にプロセスを確認」し「資料を取りそろえ」てから開始して「さっさと成果を出す」ものになります。「努力ではなく生み出した価値」が評価対象です。

会議は「事前に論点整理や目的の明確化」をして招集し、「議論が必要な時に限り」必要な者だけが参加する形になります。既に会社間でもリモート会議が当然になりつつ有ります。

---
緊急事態宣言が出た以上、大企業は世間体もあって急速にテレワーク主体へ移行するはずです。グタグタ言い訳して事務所に社員がゾロゾロ出勤しているようでは、感染拡大阻止出来なかった時に戦犯企業として集中砲火浴びますから。

---
武漢肺炎ではビジネスもひどい目にあってますが、無理やりにでも移行せさざるを得ないテレワークは組織も個人も経験値高める絶好のチャンスです。一か月も続けたら、「今までどんだけ無駄な事やってたか」が目の当たりになりますよ。

但し、油断すると腹が出ますw

でわ。
Posted at 2020/04/08 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

緊急事態宣言でました

緊急事態宣言でました【対象都府県】
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県

小規模の集団者感染(クラスター)に属していると判定できない患者の増加傾向が明らかであり、大規模な感染者集団を発生させる恐れがある地域。

メガ・クラスターと専門家が言っている、最悪の状態に至らせないための「緊急事態」宣言です。

最悪の状態になったら医療機関から患者がオーバーフローするので、イタリア・スペインやニューヨーク、あるいは武漢のような最悪の事態に至ります。
最悪の事態になったら、たとえ盲腸でも死にかねません。すべての市民は自重し、すべての企業は最大限協力する必要があります。

【解除目標日】
2020年05月06日

この日までに患者数ゼロ、なんて夢物語は対策する側の誰も期待していません。

目標値は、医者や医療スタッフが「一息付ける」程度まで患者数が減る事です。
おそらくこの日でも新規患者は出るでしょう。つまりこの日以降も不要不急の自粛は続きます。
---

いま最前線にいる医者や看護師・医療スタッフは、極めて感染リスクが高い環境での激務に耐えています。インフラや警察消防、物流や行政、食品日用品製造、スーパーやコンビニに携わる人は、感染リスクがあっても職場に行かざるを得ません。

これらの人が職場放棄したら、社会は崩壊します。

これらの人を助けるため、「必須の用事が無いなら全力で家に居ろ、可能な限り一人で過ごせ」。一般人が出来る唯一で最大の協力です。

でわ。
Posted at 2020/04/07 20:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | 日記
2020年04月06日 イイね!

緊急事態宣言前日

緊急事態宣言前日と、言う事になるんでしょう。この無人喫煙室は東海道新幹線の新横浜駅。普段なら吸い殻入れの前が常に満員です。

日本人は行列上手ですが、非常事態の認識は広がっていて"ソーシャルディスタンス"とる人も多くなってきました。

町中の歩行者信号待ちでも前より人の密度が薄くなってます。

つまり、大企業やそこの従業員は先週あたりから、「早く宣言しろ」になってます。短期的に経済ダメージ出るのは覚悟の上。新幹線の車窓から見ても、道歩いてる人数がまるで日曜のオフィス街。もうすでに緊急事態宣言の予令は出たも同然の状態です。
---

【緊急事態の宣言】
社会が優先するのは「感染症拡大の阻止」である。社会に参加したい者は、これに最大限貢献せよ、それが社会の総意である。

という事です。

若者でもジジババでも、非協力的ならそれは反社会的行為であり、それが集団であれば反社会的組織として強く非難され、社会は排除に動く、という覚悟が必要です。

誰かのお願いとか命令ではなくて、社会が今求めている事を明確にするだけです。

---
いずれ先進国や新興国は経済再始動競争になります。その参加資格は武漢肺炎を制御出来るか根絶したかですので、本邦が出遅れぬよう徹底的にやりましょう。

でわ。
Posted at 2020/04/06 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19202122 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation