
前回のアップが4月10日、完全に放置プレイ中でつ(激汗)
さて、お盆の真っただ中ではありますが
今年も関西ゼロ戦部隊の乙かれ隊長とよっちゃん参謀をお迎えし
もはや恒例とも言える
「真夏の阿蘇合同演習温泉付!」
に逝ってまいりやした。
↑写真は本文と関係ありません(一部の方を除く)
当日は6時半に大分道の山田SAで待合わせ
ほぼ定刻、Kenさん、ショウゴ君、IHIさんが揃ったところで一路APへ ・ ・ ・
日田ICを降り料金所に向かっていると、前を走っていたKenさんはなぜか一般レーンの方に入っていった。
お:「???」
Kenさん、今時ETC付けていないんだ! とこの時は思っていた。
その内追い付くだろうと思い、ICを出て暫くゆっくり走っていたが一向にKenさんの姿が見えない!
お:「今どこでつか?」
K:「日田IC出たところでつ!(汗)」
お:「ん? なんで?」
K:「間違えて一般レーンに入っちゃいました(汗X2)」
今日も楽しい一日になりそうです(笑)
今日は朝から曇り空でしたが、松原ダムを過ぎた辺りからさらに雲行きが怪しくなってきました。
この時、ふと頭を過ぎったのは先日の某K氏のブログ、
「14日、テストを兼ねて登頂しま~す! ヨロピク♪」
でAPに着いた時の写真が↑ ・ ・ ・ やっぱり。。。
ピットでSだらメンバーと一緒の某K氏を発見!
目が会うと ・ ・ ・
K:「こ これはきっと偶然ですよね、ね?」 とやや焦っている様子。
お:「え? そお?」
魔力が薄れたと仰っていた某K氏ですが、まだまだ健在のようですな。
この後も信じられないアクシデントで存在感を十二分にアピールしてますた。(笑)
(詳細はご本人のブログ参照!)
さて、今日の4SPは午前中3本と午後2本
9時半の時点で霧は晴れてきたもののまだ少し残っている感じ、でしかも路面はウエット。
前回の走行が4月末なので約2ヶ半振りの走行だし今日の目的は体慣らし、無理は禁物でつ。
な訳で、10時半に1本目を走ったのでつが ・ ・ ・
・コーナーに突っ込めない!
・立ち上りでアクセル踏めない!
・集中力が続かない!
いやはや、2ヶ月半のブランクで完全にリセットされてました。
何とかチェッカーまで走りきったものの、ピットに戻った時は全身汗だく ・ ・ ・ 冷や汗で(バク)
ランチの後、17時半発の原子力空母で帰還される乙かれさんとよっちゃんを見送り、14時の走行に備えます。
午前中があまりに不甲斐無い結果だっただけに、2本目で勘を取り戻さないとSカップヤバイです。
第一戦の結果を見ても、15病~18病台で混戦になるのは必至。
特に羽無しクラスは、第一戦優勝のPOPさん不参加!? との情報が入り
密かに表彰台を虎視眈々と狙っている、
この方と
あの方、それに
こちらの方も加わって
早くも激しい口バトルや駆け引きが展開されているとか・・・ いないとか・・・
そんな中、気合を入れて臨んだ2本目ですが ・ ・ ・
<object width="425" height="344">
</object>
スタート直後に雨が降り出し、一瞬前が見えなくなるほどの集中豪雨、
気が付いた時には100m看板でした。
もし、あのままアクセル踏んだままだったら ・ ・ ・ 飛びこんでた! かも(汗)
今回の合同演習、演習と言うにはあまりに不甲斐無い結果でしたが
一応ウエットの練習もできたし ・ ・ ・
乙かれさん&よっちゃんの楽しい耐久談話も聞けたし ・ ・ ・
思いもよらぬハプニングもあって ・ ・ ・
大変楽しい一日でした!
参加&観戦された皆さま、お疲れ様でした♪

Posted at 2010/08/15 15:11:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ