当日は6時に起き、先ずは気になるAPの天気予報を確認 
『 おぁ~、傘マークが12時だけになっている♪』 
( 昨日の時点では9時~15時まで傘マークだった ) 
午前中は走れるかもしれない! と思い急いで準備を済ませいざAPへ出発! 
9時過ぎにAPに着くと 
主役の御三家と走行会に参加されるy@ss-76spec.Rさん(青DC5乗りの方) 
Sだら相談役のPOPさんとGPZさん、謎の軍団構成員 e-hight さん 
が既にピットで準備中でした。 
空を見上げ  
「微妙な天気ですねぇ~!」 
「大丈夫でしょ、午前中は・・・ 」 
そんな軽~い気持で雑談をしていると ・ ・ ・ 
ポツッ・・ポツッ → ポツポツポツポツ → ボツ 
ボツ ボツ ボツ 
ザァー!!!!!   本降り! 
そのうち何となく靄ってきたなぁ~と思っていたら・・・ 辺り一面真っ白け! (爆) 
この光景を眺めていた 御三家のK氏 
 「 ・ ・ ・ や~めたっ!」  早々と戦線離脱!(笑) 
その後時間を持て余したK氏はピットで何やらDIYに夢中 ↓ 
どう見たってテーピングのお手伝いじゃないですよねぇ~! (笑) 
暫しピットでまったりしてましたが、あまりの寒さにレストランへ一時避難することに。。。 
少し早いランチを食べて霧が晴れるのをひたすら待ちます。 
すると昼過ぎ頃から、少しづつ霧が晴れてきました。 
この時には雨も上がってます。 
その様子を見てテンションが上がって来たのはPOPさんとGPZさん 
一方、K氏とe-hightさん それに私は既に諦めムード (爆) 
その様子を見ていたMR-Sさんがここで一括! 
「 何やってんの? 走ってコース乾かさないと。。。」 
「レコードラインだけでいいから ・ ・ ・ 」  だと 
諦め3人組 : 「 ははは! 」  と頬笑み返し!(笑) 
1時25分 準備万端で待機中のPOPさんとGPZさん ↓ 
見てのとおり、一旦晴れたと思った霧が ・ ・ ・  
じっとコースオープンのアナウンスを待つ二人 
1時半 アナウンス無し ・ ・ ・ 霧が濃ゆくなってくる !  
1時40分 アナウンス無し ・ ・ ・ さらに濃ゆくなってくる!! 
1時45分 アナウンス無し ・ ・ ・ おそらく限界!!! 
結局 この時間の走行も中止になりました! (爆) 
今日は一日こんな感じでしたね。 
晴れたり出たりの繰り返しでした。 
2時からの走行会もコース全体が靄ってましたね。 
路面は完全にWET、おまけに走行直後からコース全周にオイルが出てかなりトリッキーな路面になっていたようです。 
走行会の内容は参加者のブロブを読んで頂くとして、ここでは 
結果 だけアップします。(笑) 
MR-S氏     35″328 
のむえもんさん   35″900 
MR-S氏      
 「 はっはっは !」 
のむえもんさん   
「 ・ ・ ・ 」  ( くやちいぃ~ ) 
このバトル、益々楽しくなりそうです♪
 
				  Posted at 2009/12/06 16:36:48 |  | 
トラックバック(0) | 
サーキット | クルマ