• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

ハコスカさん洗車大会

ハコスカさん洗車大会 こんにちは!

関東地方は天候が不安定な日が続きますね。

晴れたり、曇ったり、大雨になったり…。


さて、お盆休みは11連休のわたくし。

ハコスカさんと存分に戯れられるかなと思いましたが、

友人らと出掛けたり、実家に帰ったり、

天候が不安定で乗れなかったりと、

意外とハコスカさんと過ごす時間は少なかったです。


そんな中唯一、

先週の日曜に、みん友ねーおさん宅へお邪魔してきました。

ねーおさんはスバルのR2乗り。

ハコスカ関連の知り合いではないのですが、

車を愛する気持ちは一緒ヽ(´ω`)ノ


そんなねーおさん宅に何しに行ったかというと....

洗 車 ☆

私も、拭き掃除という名の洗車はしてましたが、

今回はそんな甘っちょろいもんではなかったです。

ねーおさんは洗車マスターなので(;´ω`)笑



ということで、まずは各所ガラス部の水垢落としから。

実は、窓やミラーが水垢だらけで、夜間非常に見辛かったんですよね。

これが取れれば快適性UP↑

フェンダーミラーの半世紀分の水垢は強敵でしたが、

専用のクリーナーを使い、綺麗にしてもらいました。



その後、前後左右のガラスも同様に作業開始。

最初は手で磨いていたのですが、

面積が広くて大変なので、機械でやってもらいました。

あ。そうえいば、ハコスカさんの窓ガラス類に、

何らかの強力な撥水コーティングがしてあったことが判明しました。(今更)

雨の日乗らないもんで、全く気付かなかったです。

今回の処置でコーティングが全部取れちゃいましたが、

それより何より、水垢が取れたのでよかったです!



その後は車体全体をシャワーで濡らし、シャンプーしました。

手が泡だらけだったので、シャンプーの写真はありません/(^o^)\

スキマだらけの車に、バシャバシャと水を掛けましたが、

浸水被害はそこまでなかった...かな?多分(;´∀`)


そしてそのまま仕上げに、ワックスを塗ってもらいました。

ワックスは、この前頂いたSurlusterのBlack Labelです。

ちょっと付けて、ある程度塗り広げて、ちょっと付けて...の繰り返し。

それくらいで大丈夫なんですね。

今までは、これでもか!と言わんばかりに塗ったくっておりました/(^o^)\


そして最後に、タイヤワックスを塗ってもらいました。

タイヤワックスって色々種類があって迷ってしまいますが、

アーマーオールのものがいいそうです。

ちなみにこちらが塗った後の状態。

茶色っぽかったタイヤが真っ黒になりました!きれい~


以上で洗車は完了。

ねーおさんと共に、綺麗になったハコスカさんを眺めました。

一しきりやりきって、大変満足でした。

しかしねーおさんに言わせると、全然まだまだらしいですが...!?



詳細は、ねーおさんページににて!

洗車記録(番外編)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/20 12:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 13:50
お疲れ様です(^.^)

タイヤ黒々は引き締まって見えますよね(^^♪
コメントへの返答
2016年8月20日 21:03
こんばんは〜!
そうですよね、だいぶ引き締まりますね!
今回初めてタイヤワックスを使ってみましたが、やはりボロ切れで拭くのとは段違いですね。
ワックスもモノによってはタイヤを痛めると聞いていたので、手が出しづらかったのですが、いいワックスを教えてもらったので、今後ちょいちょい使ってみようと思います!
2016年8月20日 21:57
ハコスカの洗車…いや〜私は未だに水は掛けて洗った事はないですね(>_<)錆びるのが怖くて(苦笑)

ガラスの水垢は取りましたが(笑)

ワックスだけはしょっちゅう掛けてます!

洗車マイスターが洗ってくれたなら安心ですね!
私のもやって貰いたいくらいです^_^

タイヤワックスもいい感じで引き締まりましたね!

素晴らしいです!!
コメントへの返答
2016年8月21日 1:54
こんばんは!
水垢、気になりますよね~~
ほぼほぼマイスターに取っていただいたものの、まだ一部残ってました。半世紀分の水垢、手強しです。。

そして今回はもう意を決して水を掛けてみました 笑
錆はもう、、結構錆びてるので無視してますが、何処かから浸水した水が、変なところから流れ出てくるのが怖かったです/(^o^)\
まぁボロですが、ボロなりに綺麗にしてあげたくて頑張りました。この愛が届くといいな~/(^o^)\

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation