• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

TZR 山梨・富士ツーリングなど

TZR 山梨・富士ツーリングなど こんばんは~。

今週はTZRでツーリングに行ってきました。

元々は10月頭の予定でしたが、天候不順のため延期となっていました。


久々のツーリングに気合いも十分。

抜かりなく準備もしていたのですが、、そんな気合いも空回り。

集合時刻の10分後に目覚めるという大失態をやらかしましたが、何とか友人と合流。


いつもの宮ヶ瀬湖を通過し、

これまたいつもの相模湖畔のコンビニで一休みです。


更にいつもの奥多摩湖を横目に、いざ山梨へ!

ひたすら国道411号線を走る感じでしたが、

その途中、綺麗な紅葉が気になりました。

ここは一ノ瀬林道というそうです。

そんな林道をずんずん進むと、、山山山。

すごいところに来てしまいましたが、大変景色がよかったです。

更に道中、紅葉が綺麗な場所もありました。


晴天・紅葉・真紅・赤白ストロボ。

とってもいい感じです。

この林道、意外と長くて本線復帰まで時間が掛かってしまいましたが、

行ってみてよかったです。


その後は、またまたいつも通り柳沢峠を駆け抜け、

山梨の盆地を通過し、、

紆余曲折はありましたが、富士方面を目指します。


その途中、全然写真を撮らなかったので、ワープ状態ですが、、

ここは河口湖畔の道の駅、かつやま。

この辺から曇り空がどんよりと。。


更にここからも写真がないのですが、、

鳴沢を抜け、、

(有名な)青木ヶ原樹海を抜け、

富士山スカイラインへ行ってみました。

晴れていたら気持ちよく走れそうな道でしたが、

この辺りから小雨が続きました。

10月末の夕方。小雨で山の上。

結構寒かったですが、久々のツーリングで楽しかったです。


あとはそうですね、

富士山「スカイライン」ですからね、スカイラインで来てみたいですが、、

僕のスカイラインは、ちょ~っと標高上がっただけですぐ調子悪くなるので、、

難しいかな~/(^o^)\



そんなハコスカの方はですね、、

プチすぎるプチアップデートを2件ほど。。


まず1件目は、シガソケのUSBソケットの新規導入です。

以前、USBポート付のシガソケ増設UNITを取付けましたが、、

でかいし、シガソケ電源を使う扇風機はひっこめましたので、、

シンプルに、USBだけを使えるようにしました。

シンプルイズベスト。


2件目は、、これを買った報告です。

先週頂いたCDI取付けるのに必要な部品のようですが...

えーっと..../(^o^)\???

友人が一時帰還するまで取っておこう。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/24 22:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 23:09
こんばんは😊
紅葉だいぶ色づいてきましたね~!バイクもハコスカもいい季節ですよね。
今年も早いな~(;^_^A
コメントへの返答
2016年10月25日 21:57
こんばんは!
紅葉は「標高が高い所にある、よく陽が当っていた、紅葉しやすい木」に限っては、かなり色付いていました。その他は、うっすら黄味がかってきたかなという感じでした。
季節の移ろいを感じながら、バイクや車に乗るのは、とっても気持ちがいいですよね。
しかしこういう気持ちいい時期って、あっという間に過ぎてしまうのが残念です/(^o^)\
2016年10月26日 17:36
山梨県最高に綺麗ですね!!(・O・)」
TZRも最高にかっこいいです!!
コメントへの返答
2016年10月26日 22:59
こんばんは~
紅葉、綺麗ですよね!ただし綺麗なところしか撮っていないので、実際はまだ早かったかなというような印象でした。
TZRもお褒め頂きありがとうございます!
しょーまさんとこのRZもかっこいいです。ぜひレストア頑張って下さい!(ついでにTZRも....!!)
2016年10月27日 0:41
こんばんは
山梨は紅葉が始まっているのですね。
バイクツーリングも気持ち良さそうですね。
コメントへの返答
2016年10月27日 22:48
こんばんは。
山梨に限らず、山の標高の高いところで、よく陽の当っていたのであろう場所は、紅葉してましたよ☆
宮ヶ瀬あたりだと、、まだ早いかもしれませんが、もう少ししたらきっと綺麗でしょうね(^o^)丿
バイクも気持ちがいいですよ!
しかもとっきーと一緒に走れるという特典付き\(^o^)/

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation