• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

種々進捗のご報告

種々進捗のご報告 こんばんは~


遅ればせながら、、諸々の進捗を、、

まずハコスカさんのバッテリー上がりの件

ねーお先生 & くろやん先生に教えて頂いた「暗電流」

何もしていないときに消費している電力のことだそうですが、、

測ってみると、、あれ?0?

測り方がおかしいのか、テスターが壊れているのか、、

結局よくわかりませんが、

意外と最近、バッテリーは何ともないのも確か。

やっぱりPW SWが効きっぱなしになっていたのが原因かなぁ...と思います。

とりあえずおっけー



一方TZRさんは...

フォークオイルだだ漏れ。これは半端ない。。

駐輪場の地面にもオイル染みを作ってしまって、、

いつ苦情言われるかもわからないので、

近場のお店に修理をお願いしまして、、

約1週間で帰ってきました。


小さな点錆びも取ってもらって

漏れはばっちり直りました~


とりあえずおっけー

ただしお金が.../(^o^)\
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/04/15 21:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のでお昼に小松空港で、いつも見 ...
PHEV好きさん

ロピアの赤福?
avot-kunさん

ペーパームーン
きリぎリすさん

『ついでに』『どうせなら』『いっそ ...
☆よっけさん

=ブリスの日キャンペーン開催=
Blissshopさん

こんばんは、😃
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年4月15日 21:53
お疲れ様です。
暗電流について
自分も素人ですが、テスターあてて
同じ状態でルームランプ点けたらちゃんと測定出来ていたのか、わかると思うので見てみてください。
コメントへの返答
2018年4月15日 22:55
こんばんは~
あ、確かにルームランプ点けたらわかりますね。今度やってみます!それでも0.00だったらどうしよう.../(^o^)\
バッテリーが死ぬときは半日でダメになりますが、今のところ大丈夫なので、大きく消費しているものはないと信じていますが...うーん
2018年4月15日 22:10
こんばんは

”0”なら問題ないですね
でも、クルマが古いので、漏電や接触(切断)不良とかには備えていた方がいいと思いますよ(^^)/
コメントへの返答
2018年4月15日 22:58
こんばんは!

ありがとうございます。本当に"0"なら問題ないですね。本当に0なら.../(^o^)\
電気の知識は本当に皆無なので、、備えとしては、電気関連知識を身につけるということになるのでしょうが、、中学生からやり直さねばならないレベルなので、、参りました。。
2018年4月16日 20:54
ワシも電気は苦手(^_^;)
習得しようとしたりもしますたが、別にショップやるわけやないから必要ないやん。って考えに落ち着きますた。
出来る範囲のことはできるだけやってみて無理やったらプロに任せる。ちゅうのでエエんちゃいますかね。
餅は餅屋っちゅう言葉は正しいかと。。。
コメントへの返答
2018年4月17日 20:14
こんばんは!

なんでも屋さんのさろべー師匠にも苦手分野があるなんて...!!
でも確かに、、そういう考え方もあるかもですね。現にTZRのフォークはお店に丸投げしちゃいましたし、、(ハコスカの)電気系をやろうと思ったら、中学理科からやり直すハメになりますし、そしたら人生自体が終わってしまっていそうですし。。
色々制約はありますが、、出来る範囲のことをやっていこうと思います。。

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation