• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

自粛下の小ネタ

自粛下の小ネタ こんばんは。

いやはや暇ですね!

一人で出来る車いじりは少ないですが、

出来る範囲で地味なお手入れなどしましたので、私のメモとして残しておきます。



その1。リアタイヤを用意しました。

今履いているものも、まだギリ残っているのですが、

225/50 R15はあまり出てこないので、出たときに買っておく必要があります。

交換時まで狭い玄関に鎮座していただきます。。



その2。何という部品なのか知りませんが、

メーターカバーを変えました。上が旧、下が新です。

機能的には何ら問題無かったのですが、

買った当初から右側の木目部に穴が開いていて

目隠ししていたんですよね。

それを今回思い立って変えてみた、という次第です。

たかだかそれだけのために、、という声が聞こえてくるようですが、

何はともあれ、元の姿に戻って気持ちがいいです。



そして最近ハコスカばかりだったので、、TZRも1つ部品を変えました。

どこが変わったかというと、、タンデムシートです。

今まで持ち手のバンドがなかったのですが、

バンド付きの美品を見つけたので、シート丸ごと交換したのでした。

こちらも元の姿に戻って気持ちがいいです。


そしてそんなTZRで、プリンスの丘公園に行ってみました。

「スカイラインGT-R発祥の地」

東京都は武蔵村山市、かつて日産の村山工場があった地ですね。

何でハコスカで行かないんだという声が多数聞こえてくるようですが、僕もそう思います。。


排水の蓋にもPのマーク。おしゃれです。

どなたか、、どなただったか失念してしまったのですが、

この地を訪れておられたので、HTも真似してみたのでした。

どなたでしたっけか、、すいません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/19 23:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation