• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント こんにちは。


今シーズンの年末年始休暇は12/25~1/5ということで12連休。

その初日たる12/25、

夜にハコスカでちょいと移動しようと思ったら、、

左ウインカーが点滅していないことに気が付きまして。。

更に確認してみると、

実はブレーキランプもここだけ点灯していなかったという...

うーん。

ブレーキランプが光らないから、ウインカーも点滅しなかったということのようです。


最初は球切れかなと思いましたが、そうではない。

カプラー近辺の配線の断線か接触不良かなと思いましたが、そうではない。。

ウインカーレバーの辺りに適当に接点復活材を吹いても変わらない。。

こうなると白旗。。


途方に暮れていたところ、

たまたま広島より帰還した友人氏が近くにいたので急遽来てもらって、

夜な夜なチェック。。

テストの結果、

尾灯は問題なく点灯するし、

カプラの中の電球との接点の部分、尾灯側にもブレーキランプ側にも12Vは来ている。

しかし、ブレーキランプは点かない/(^o^)\

...ということで、

ハコスカからもらったクリスマスプレゼント、苦戦しそうです。

このままじゃ、また乗れない。。

思い起こせば去年も同じ時期に電気系トラブルがありました。

冬の風物詩(-ω-;)



TZRには逆にクリスマスプレゼントをあげました。

キーシリンダーのところの文字復活シールです。


ちょっと若返り!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/26 09:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 14:24
はい私のハコも再び右遠目不灯です(泪)
お互い修行と思い有難く試練に耐えましょう(それにつけても電気系統の煩わしさよ)
コメントへの返答
2020年12月27日 19:49
こんばんは。
遅れましてすいません。今回のトラブルに手を焼いていました。が、結局、原因もわからず、当然直りませんでした。私は相変わらずちんぷんかんぷんなので友人氏が色々見てくれたのですが、、無念。。修行が足らないということでしょうかね/(^o^)\
ハコスカの電気系は一般の車と比較しても特に複雑怪奇とのことです。右の遠目…原因は何なのでしょうね。。何か接点とか…そういう類いなのかなと思いますが、電気は見てわからないので、、大変ですよね。お互い修行ですね。。

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation