• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

Nostalgic 2daysなど

Nostalgic 2daysなど こんばんはHTです。

今年も無事開催された当イベント。

行ってもなぁ…と思いつつ、暇なので結局毎年行ってますね。割と近場なので、まぁ行っておくか~という感じです。

ちなみに↑の写真にはおかしい部分があります。どこでしょう...

会場に着いて早々に向かったのは、ジャロピーさん。

いくつか物を買いました。(ほぼそれが来た目的...)

その後は...まぁざっと見て回りまして



ふ~む。まぁ綺麗ですね。

その中で1台、一部界隈で有名な人のハコを発見。

あぐさんという女性の方です。ちょいとお話させてもらいましたが、このハコに乗って18年だそうです。すごいね!


あとはちょびちょび、、NISMO製Lツインカムとか、

なつかしいVeilsideのR32とか

古いけど新しいAE86たちとか

MK63のバネの取り付け方を見たりとか...

してきました。

もっとね、中古パーツ市とかあればいいなぁという印象でした。


ほんで今回の戦利品がこちら。

うち、ワイパーブレードは、私の勘違いで不要でした(-人-)

ブレーキリターンスプリングは、早速取り付け、今まで代用していたバイク用チャンバースプリングはポイ!

ブランクキーは鍵屋さんで削ってもらい、

冷房車ステッカーは悩んだ末ここに貼りました。

またステッカーかと言われてしまう...

そんなこんな、、な感じでした。

マイカーは、まぁ普通に足車として活躍中ではありますが、1週間放置しておくと、セルがギリギリ回る程度にバッテリーが弱くなってしまうのが最近の悩み。

この間のブレーキスイッチだけが、バッテリー上がりの原因ではない...っぽい。

うーん!

とりあえずはやく暖かくなってほしいですね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/18 20:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軽トレーラーの整備
ベータ98さん

ディクセルさんから協賛品届きました
わかな@weisseさん

3年目の車検に行ってきました
ナッパパさん

ひでさんからいただいたオリジナルス ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2024年2月18日 21:35
こんばんは

進化してますね~
ってまた電気系ですか(-_-;)
暗電流の測定とか、漏電を疑った方が良さそうですね
コメントへの返答
2024年2月19日 12:59
どもどもー、こんにちは。
スプリングは、教えてもらったものをようやく買えました。これで正規の姿です。ブランクキーやステッカーはおまけながら、細かいところ進化させてます💪
電気はもう…どうしてこうなるの…って感じです。ずっと問題なかったのに、何でだろう。強いて心当たりがあるとしたら、取り付けたクーラー、先日おかしくなったウィンカーレバー、あと…は思いつかない!どうしたら探れるものか。。お手上げです…
2024年2月19日 5:33
はい、2023になってますね~昨年のまんまか(笑)
都会は良いですね~パーツを手に取って確認出来るから。

堂々とクーラー付き誇示して下さいませ(今こんだけ暑けりゃ夏本番恐ろしい........)
コメントへの返答
2024年2月19日 13:10
ご名答!!2023年になってます。看板までタイムスリップしているという粋な(??)演出です。ただの誤植と思いますが…。私もまだ気持ち的には2023年なんですが、もう2024年も2月の中旬ということで、呆然としてるところです。。
手にとって見れるのはありがたい限りです。基本的にはネットでポチポチしてますが、ブランクキーなんかは比べないと合ってるのかワカランですし、ステッカーの類は送料払ってわざわざ買うのもなぁという気もするので、こういうところで買ってます。そして、ガスが抜けまくりで役に立たないクーラーを誇示しております/(^o^)\

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation