• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

クリスマスイブにギアオイル変えた話

クリスマスイブにギアオイル変えた話
こんばんはHTです。 前回ブログの最後で気になっていた、ミッション?クラッチ?からの異音の件、 やっぱり結構気になるので、 お世話になっている車屋さんに音を聞いてもらったら、 色々な音がしているものの、 アイドリング中のコッコッコ...という音については、 71Bミッションで起きがちな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 21:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月09日 イイね!

SHIBATIREデビューした話など

SHIBATIREデビューした話など
こんにちはHTです。 今回は急遽タイヤを変えた話なのですが、、 それに至るに背景もあるので、、前談から、、 前回、ブレーキランプも点くようになって、オイル等々も新しくなって、ついにこれで完成だ!と思ったので、その試走がてら、NISMO FESTIVALに行ってきたんですよね。 会場はGT- ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 08:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月02日 イイね!

ブレーキスイッチ交換と...

ブレーキスイッチ交換と...
こんばんはHTです。 今回は、先週ダメになってしまったブレーキスイッチの交換と、微妙に入りにくいミッション(1速)のフィーリング改善にトライということで、急遽くろやん先生のもとへ行ってきました。(本当に急遽) 用意したものは...まず、ブレーキスイッチ。 これはくろやん氏の在庫品を出してもら ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 01:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月26日 イイね!

紀伊半島へ

紀伊半島へ
こんばんはHTです。 この週末は、くろやん先生と紀伊半島に行ってきました。これまで(主に車に)色々あったので、やっとこさ実現できたというところです。 しかし出発の数日前、タイミングを見計らったように、、どういうわけかバッテリーが上がっていました。 急いでチャージャーを手配の上、充電。 充電 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月05日 イイね!

5度目の車検

5度目の車検
こんばんはHTです。 またしても間が空いてしまいましたね。 前回は、クーラーユニットを取り付けてもらったものの、あっという間にガスが抜けてしまい...また出戻りだなぁなんていってましたが、 その出戻る日が読めず、暑くない日には、宮ヶ瀬にウロウロしにいったりしてました。 何回か行きましたが ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 01:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月18日 イイね!

クーラー取り付け

クーラー取り付け
こんばんはHTです。 どうもお久しぶりです。生きていました。 気が付いたら夏が終わろうとしている(終わった)わけですが、2023年の夏もひたすらに暑かったですね。クーラーの無いハコスカに乗っていると熱中症で命の危険さえ感じるほどに... …ということで、この夏は車を預けまして、前回紹介した ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 22:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月18日 イイね!

2023年6月度 奥多摩旧車MTG他

2023年6月度 奥多摩旧車MTG他
こんにちはHTです。 先月ブログを書いたのが奥多摩に行った話でしたが、 今回も奥多摩に行った話です。 その間車に何もしなかったのかというとそんなことはなく、 前回ブログの最後に書いた、ブレーキキャリパー周りから発生していた謎の異音への対策をしてもらいました。走行中に聞こえていた謎の打音で ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 17:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月21日 イイね!

2023年5月度 奥多摩旧車MTG他

2023年5月度 奥多摩旧車MTG他
こんにちはHTです。 今日は珍しく当日更新です。頑張ってます。 4月~5月って、1年で一番いい時期ではないかと思います。 私個人的にも、クーラー無しの旧車にとっても。 五感でドライブを楽しみつつ、毎度の奥多摩に向かいます。 朝の天気がすこーし微妙だった影響か、やや台数は少な目なものの、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 17:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月14日 イイね!

5月度の諸々

5月度の諸々
こんばんはHTです。 GWも終わってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こちらはGWは割と忙しくあれこれ動き回っていましたが、結構ショッキングなことが1つありました。 GW前半、会社の元同期とバイクでツーリングに行っていたのですが、 帰路の高速道路を走行中、何となくエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 12:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月23日 イイね!

中古純正オルタネーターの整備と取り付け

中古純正オルタネーターの整備と取り付け
こんばんはHTです。 今回は、前回ブログの最後に書いたオルタの件です。超毎度ながら、くろやん氏のもとに向かいます! こちらも毎度の道中の足柄SA。何ともない澄ました雰囲気で駐車していますが、 高速道路を走行中の車内の電圧計は、レットゾーンに入ったり戻ったり、怪しい数値をふらふら。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 05:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation