• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

エンジン降ろし日和

エンジン降ろし日和
こんにちはHTです。 GWですね~。今年は10連休です。 ちょうど過ごしやすい気候の中、 昨日、とある場所にお邪魔しに行ってきました。 見た目にも新緑の感じがとても気持ちいいですね〜 そんな季節からなのか、 途中の箱根の山の上では、ガンマのミーティングが開催中でした。 私はTZRな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月10日 イイね!

2022年 お花見

2022年 お花見
こんばんは、HTです。 今年もこの季節がやってまいりました。 自分にとって「お花見」って、ハコスカやTZRと桜の組み合わせを楽しむ会なんですよね。わいわい集まって飲み食いをするのは、あまり性に合わない(多分…) かといって、愛車と桜をうまく組み合わせられる場所って中々なくて、毎年似たり寄った ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 20:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

2022年3月度 奥多摩旧車MTG他

2022年3月度 奥多摩旧車MTG他
おはようございます。 生きていました、HTです。 車も健在です。 ブログ書かないと生存を疑わてしまう/(^o^)\ 前回書いた以降、宮ヶ瀬にちょくちょく顔を出してみたり、 Nostalgic 2days@横浜に偵察に行ってみたり、 そんな感じで平和に過ごしていました。 唯一手を ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 06:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月30日 イイね!

2022年 初いじり

2022年 初いじり
こんばんは。 1月末になり、ようやく2022年初投稿となりました。 何故しばらく投稿が空いたのかというと... ちょこちょこ近所を乗ることはしていたものの、 特に何もしていなかったからです! が 今週末は友人がとある用事でこちらに帰ってくるということで、少しいじることになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 22:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月29日 イイね!

年末 ハコスカいじり大会2021

年末 ハコスカいじり大会2021
こんばんは。 ようやく冬休みになりましたので、 毎年恒例、友人と今年最後のハコスカいじり大会を開催(?)しました。 過去バックナンバー (自分用) 2015年 2016年 2019年 2020年  今年の1発目はこちら、ドアスピーカーの交換です。 最近オーディオに目覚めた友人が、現在 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月26日 イイね!

2021冬 西伊豆ツーリング

2021冬 西伊豆ツーリング
こんばんは。 今日は、くろやん氏とプチツーリングに行ってきました。 お互いの車が乗れる状態で重なることが無く伸び伸びになっていましたが、無事(?)年内に実現することが出来ました。 多少気温は低かったですが、快晴でいい感じ! ノントラブルで待ち合わせ場所まで無事に到着。 しかしこんなにも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 23:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月19日 イイね!

最近の話

最近の話
こんばんは。 1ヶ月近くブログ書いていなかったですが、相変わらずのらりくらりと生きていました。 前回は奥多摩に行った時の話を書きましたが、 その時の走行写真を、CRUISE FOCUSさんに撮ってもらったので紹介します。 2021.11 奥多摩 Vol.3 2021.11 奥多摩 V ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月21日 イイね!

2021年11月度 奥多摩旧車MTG

2021年11月度 奥多摩旧車MTG
こんにちはHTです。 下回り諸々のリフレッシュに構造変更を伴う車検と、 立て続けに大イベントがありましたが、、、 ようやく少し落ち着けたので、久々にホームへ向かってみました。 じゃーん。奥多摩ですね。 しかし少々出遅れ駐車場枠内に止められず... Z師匠に誘導して頂きながら、何とか苦 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 13:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月13日 イイね!

祝・車検取得

祝・車検取得
こんにちはHTです。 色々あり少々時間が掛かりましたが、 なんとか無事に車検・公認を取得することが出来ました。 こちらがその結果たる車検証ですが、 原動機L28、2.75L(!?)の普通自動車だったのが、 原動機L20、1.99Lの小型自動車になりました。 形式はKGC10改のままで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 17:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月23日 イイね!

3ナンバー最後の日

3ナンバー最後の日
こんばんは。 ここ最近急に寒くなってしまいましたが… いよいよHT号も車検ということで、 先程、車を預けてきました。 が、預ける前のプチ改善として、 ポンプジェットを変えてみました。 今回が35番(左)、元々が40番(右) 詳しいことはワカランですが、横穴の大きさは目視でわかるレ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 21:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation