• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換こんばんは~


今週も寒い日が続きますね。

この間の月曜には、関東地方でも雪が降りました。

随分久々でしたね。

その日は、雪の影響で会社も早上がり。

暇だったので、一人寂しく雪だるまを作って遊んでいました。

特に見せる人もいないので、ここで披露しておきます。


さて、この土日も寒かったですが、

寒さに負けず、頑張ってエンジンマウントの交換をしました。


なんでそんな物を変えるんだという声も聞こえてきそうですが、

それは後でわかります/(^o^)\


交換に先立ち、購入したのがこちら

純正新品とのことですが、どうでしょう?


そしてその交換前のエンジンマウントはこちら


パッと見はわからないのですが、

このどちらかが、、やばいのです。


公園の駐車場でちゃっちゃとできないかと思ったのですが、

ちょっと難しそうなので、、

いつもの近所のおじさんのもとへ。


いつものエンジンクレーンを貸してもらい、

エンジンを宙ぶらりんにしている隙に交換~

初めての作業だったのでちょいと時間がかりましたが、、

無事完成。


今回は全部自分で作業しました。

メガネの文系サラリーマンでも、これくらいならできることが証明されました\(^o^)/


で、外したマウントがこちら。

タコ足側のマウントが、劣化でバラバラになっていました。

去年エンジン降ろした時に気付いていたのですが、

まぁいっか、で放置していたのでした/(^o^)\


これで当面は大丈夫でしょう!
Posted at 2018/01/28 20:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation