• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

リア下回り他 リフレッシュ中

リア下回り他 リフレッシュ中こんばんは。

しばらくブログにハコスカ登場していませんが、、

暑くて乗ってられないというのもありますが、

実は現在、これまで頑張って集めた&作ってもらった部品を組み付けてもらっているためです。

この辺の部品たちですね~


まだ作業途中ですが、こんな感じで車体を上げてました。

こうして下回りをまじまじと眺められるのは貴重ですね。

既にリアメンバーがピカピカになっていました。

諸々のブッシュ類はとりあえず組付済だったり、

どこかにあったヒビも溶接して下さったとのことでした。


懸案だったリアアクスルのガタについては、

原因はアクスル本体ではなくベアリングということがわかったり、

リア回りをごそっと外したついでに、

オイルが滲んでいたデフもバラして綺麗にしつつ、

バックラッシュの調整をしたり、
(許容される遊びの上限値(数値忘れた)だったそうです)

デフのふたにはクラックが入っていたことが判明し、適当な中古品に交換することになったり、、

マフラー垂れ下がりの件についても、

これまでの針金グルグル巻き固定は辞めて、

こんな風にしっかりとした固定用ブラケットを新設したり、

当初の目的以上に、ついで作業による改良が色々と進んでおりました!

ありがたい限りです。。



また、作業とは関係ないけど、こんなものも入手しました。

1976年に富士で開催されたF1の記念カーバッチかな...?

ハコスカとは直接関係無いですが、HTは中学生の頃からF1ファンなので、まぁそこと関係があるということで、、良しとしましょう。

車が帰ってきたら取り付けてみたいと思います。


最後にTOP画像についてですが、

先月奥多摩に行ったときに撮ってもらった写真です。
CRUISE FOCUS 2021.7 奥多摩 Vol.26
気付くのが遅れて、焦って出した手がグーになってますね、じゃんけんかな。。


いやはやなんというか、、

関係する皆々様、いつも色々とありがとうございます!
Posted at 2021/08/22 23:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation