• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

2025年のお花見など

2025年のお花見などこんばんはHTです。

最近のハコですが、下回り…駆動周りから妙なカキン!みたいな異音がしたり、車内でクーラントの香りが少し増してきたり、フロントタイヤが変な減り方してたり、1番プラグが妙にオイリーだったり、何かしら起きてはいるんですが、いずれも修理の決定打は無く、ブログも書けず…な感じの今日この頃。


そんな中、ぼんやりヤフオクを眺めていたら、和光テクニカル製のCDIが大量出品されているのを発見しまして、1つだけ買ってみました。

しかもこれ新品、封すら開いていません。

点火が強くなったら調子も良化するかなと思いつつ、今はなき和光テクニカルの新品なので、もったいなくてなかなか使う気になれず…現在ただの置き物です/(^o^)\



タイヤに関しては、フロントのどっちかの内側がやたら減っていたので、アライメント?が変なのだろうなと思いますが、何はともあれタイヤだけ先に買っておきました。

特にこだわりはないのですが、とりあえず新品!

これはそのうち、変えてもらいましょう。


そんな折、渋滞にハマりながら乗っていたら、アイドリングの調子が悪くなりまして。。

とりあえずキャブ側を少し触り、とりあえず調整はしておきましたが、この作業のついでにプラグも変えてみました。

これはくろやん氏提供のネタプラグ。

BOSCHのW 175T 30。型番聞いても全然分かりませんが、適合車種的にはL6っぽかったです。

変えた直後は少し調子がいいように感じるものですが、交換後の様子を見るために、ふらり宮ヶ瀬へ。

この時は桜はまだでしたね〜。咲き始めでした。


最近土日も何かと忙しく、

今年は桜と車を合わせて撮影(お花見)は出来ないかと思っていたのですが、この週末は箱根に行けるチャンスが出来まして、

いそいそと行ったら、まだ咲いていました。

夜も予定無かったので、今年は夜桜も。。

よかったよかった。

綺麗でした。

また来年もお花見に来たいですね。
Posted at 2025/04/13 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation