• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なのしゃのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

暫しご猶予を・・・

今週半ばから 粘度松 粘土待つ 年度末の
ピークを迎えています。

4月第1週半ば位から落ち着くと思います
ので コメント等の返信が遅れましても
ご容赦頂きたく 宜しくお願い申し上げます。

*こんな時に限って、16:00頃に顧客から電話。
至急 ブラケットを製作、明日午前中に納品の依頼です。
比較的余裕のある工場に緊急連絡。
電話で工場とやり取りして、明日11:00頃引取りの段取。
だけど、図面の無い 至急の製作モノはコワイわ。
Posted at 2007/03/30 00:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | こもごも | 日記
2007年03月26日 イイね!

汚れが見立たない色>シルバーメタリック

汚れが見立たない色>シルバーメタリックこれは洗車前の車の画像です。

それほど汚れていない様に見えますね。

いつもなら もっと汚れてからするのですが、
この陽気がもったいなくて 洗車しました。

空気が乾燥しているので、細かい水しぶきは
すぐに なくなってしまいます。

それにしても、画像からは洗車前・洗車後がわかりませんね。


Posted at 2007/03/26 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年03月25日 イイね!

除雪 序説 終盤編

除雪 序説 終盤編前回 積もった雪も このところの暖かさで
どんどん融けてます。
久しぶりの地面・・・どろどろだけどね。

この後 脇に積み上げた雪山を通路がわに崩しました。
雪解けを早める為です。

いい加減 崩し終え 昼食をとったあと 子供たちが
「おとうしゃん、じてんしゃにのりたい・・・」の直訴。
そうだね 歩道の雪も結構融けているからね。
だけど 自転車はパイプ物置の中・・・。

「ああ、いいよ」と また脇に雪山作り。

でも、こう暖かくなると 苦にならないわ。
春だねぇ・・・
Posted at 2007/03/25 23:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | from the north land | 日記
2007年03月25日 イイね!

今年初めての手洗い洗車

今年初めての手洗い洗車冬期はGS併設の機械洗車がメインです。

以前 コイン洗車をしたら リアゲートを噴射している
間にフロントガラスが凍りつきエライ事になったので
以降 冬期限定機械洗車派です。

久しぶりの庭先での「手洗い洗車」は「春の訪れ」を感じますね。

今まで10年越しで使っていた液体ワックスが無くなりそうですが、もう買えないので またワックス遍歴が始まりそうです。

さて ワックスもかけ 車内のふき掃除が終わった頃 嫁がやって来て「ちょっと買物に行くから・・・」と雪解け泥道を走っていきます。

人生修行・・・
Posted at 2007/03/25 22:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年03月21日 イイね!

BS ブリザックMZ-3

BS ブリザックMZ-3パンクした代替の中古タイヤです。
タイトル通りMZ-3でした。
代金はコミ込みで4200円。
これでどうにかシノげる。
よかった、よかった。
Posted at 2007/03/21 22:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「コロナで出不精」
何シテル?   05/14 22:53
昭和37年製の既婚 子供2人の おっさんです。 最近は車に対する情熱が失せたのか?さっぱり更新してませんし、「お友達」とのやり取りもサッパリです(←反省しきり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
456 78 910
11 12131415 1617
18 1920 21222324
25 262728 293031

愛車一覧

日産 マーチ そら豆号 (日産 マーチ)
V6 3LのエスティマGからのお気軽お買い物車へ変更です 諸経費がかなりお安くなって、経 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'91年式 (A-Z50J) 空冷4ストロークOHC 単気筒 49cc 最高出力:3. ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
残念ですが画像は残っていません。 免許を取って初めて乗った 我が家のクルマです。 ウチ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタウェルキャブ車(福祉車輌)です。 車検を迎えたインプレッサの修理代が著しく嵩(か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation