• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

代車。

代車。こんばんは、おーへんです。
残念ながら昨日、鈴鹿で開催された「フォルツァ・フェラーリ」には、スケジュールの関係上、行けませんでした。
残念無念…。

話は変わりますが、今回の代車はフォードのレーザーという車でした。中身はファミリアですね。




ん・・・?




なぜ、代車?


不思議です。


そういえば


RX-8が見当たりません。


不思議ですね。


不思議、不思議。


RX-8は明日の夕方帰ってくるみたいです。
Posted at 2007/07/23 02:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年07月21日 イイね!

隠れおにぎりみっけ!

隠れおにぎりみっけ!こんばんは、おーへんです。
今日も懲りずに、40周年記念車情報です(笑

日課として毎日見ているRX-8のサイトですが、ふと気づいた物が。
アレ?右上のオニギリはいったい…

(*'-')б ポチッとな。




なんと40周年サイトに繋がっていました。
しかもRX-8ドメインの直下です。これは決定的ですね。

RX-8公式サイト
右上オニギリからいけるサイト

さらに「Coming Soon...」と表示される画面の下側では、
なにやらカウントダウンをしている様子…。
逆算してみると…


8月9日AM0:00!?

Posted at 2007/07/21 01:25:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | RX-8 | 日記
2007年07月19日 イイね!

40th Anniversary RX-8

40th Anniversary RX-8こんにちは、おへそです。

RX-8の40周年記念車情報を、Hiro. さんが大スクープしてくれました!!
「40th Anniversary RX-8」と書かれていたようです。
また、詳しい写真などはコチラからどうぞ。
(海外のイベントでの展示ですので、日本版が全く同じになるかは不明です)

マツダさん、案外気合が入っている気がします(失礼?(笑))
以前、入手した情報以外で変わっている所は、

・新デザインのリアスポイラー
・専用ホイール
・「40th ANNIVERSARY ROTARY ENGINE」エンブレム(左右で計2枚)
・ヘッドライト下のひし形の物体

といったところでしょうか。
やはり給排気系に変更は無さそうです。
しかしアレですね…現オーナー的にはリアスポイラーと
ひし形の物体が特に気になりますね…ムムム

※追記
ひし形の物体は海外用の装備「ヘッドランプウォッシャー」でした。
こちらに動画がありました(カッコイイ(笑))→ココ
マツダの海外向けパーツを扱っていることで有名な花沢パーツさんのリストに入っていました。

ヘッドランプウオッシャー 各色 1セット \197,000

高っ!!(笑

この記事は、40th Anniversary Concept について書いています。
Posted at 2007/07/19 12:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年06月10日 イイね!

豪雨突風落雷

豪雨突風落雷昨日はドライブがてら、M'z Tuneの見学に行ってきました。
それにしても凄い雨でした…。

さてM'z Tuneの感想です。外装の全体的なまとまり具合はいいのですが、
各パーツをよくよく見てみると…ちょっと残念かな、といった感じです。
詳しくはコチラ

続いて3D-NET採用のシート、座り心地はイイのですが、
上下の調整が効かず、着座位置が意外に高いので、
ドライビングポジションを取るとヒザが当たってしまいます。
うーん、要検討です。

後は適当に貯まってた写真でも。

横浜のR&Dセンターに行った帰りに買ったおみやげです。
比較に500円玉を置いてみましたが、ものっそい巨大です(笑
残念ながら私は甘い物が大嫌いなので、食べておりません。
友人にプレゼンツしました。



昨日、牧の原SAで食べたうどん。うどん好きの私としては見逃せない商品!
「すき焼き風半熟たまご肉うどん」
すき焼きを食べ終わった後にうどんを入れた感じですね(そのまんま)
これはウマイ。



#フォトギャラリー#
RE40周年企画 「ロータリーエンジンの過去・現在・未来」展
M'z Tune RX-8見学
Posted at 2007/06/10 11:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年06月02日 イイね!

元通り+α

元通り+αこんにちは、おーへんです。
のっぺらぼうだったリアですが、本日元通りにしてもらいました。
ついでに簡易ボディコーディング(\1,050)もしてもらってピカピカ。
さらに昨日届いたMAZDASPEEDエンブレムも取り付けて完成ですっ



それとNewデミオのパンフレットをもらってきました!
う~ん、いいですね。
価格表も頂いたのですが、値段は基本的に現行型からの据え置きです。スバラシイ。
ただMT=ATな価格設定になっており、MT車は若干のUPになってます。

#本日のパーツレビュー#
MAZDASPEEDエンブレム(マツダスピードアテンザ用)
RX-8純正シート用ベゼルサポーター
Posted at 2007/06/02 19:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation