• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

新型お取り寄せ?

新型お取り寄せ?おばんです、おーへんです。
←コレ、私が携帯の待ち受け画面として使ってる画像です。
マツダバカ丸出しで、分かりやすくていいですよね?(笑


ただいま中古パーツをヤフオクにて出品中です。
まぁ、大したものじゃないんですけどね…(笑
1円スタートなので、良かったら見て下さいな。
その他、ここ最近UPしたものも載せておきます。






さて、ここからが本題でして、新型RX-8の試乗車について。
なんか我が地区はあまり配備されないようでして、
静岡県中部地区で現状2台のみ…とのこと。(TypeRS1台、TypeE1台)
行きつけのディーラーさんを含む志太地区には、
1台も配備される予定が無く、展示車も来る予定無し。(売る気あるの!?)

一応、事前に言っておいてくれれば、
そのTypeRSを借りてきておきまっせ!とのこと。
お言葉に甘えて今週末乗ってくるつもりでございます、ハイ。
今から少し楽しみです…が、全国的にこんなもんなんでしょうか?
なんだか寂しいですね…(涙

とりあえず、肘置きクッションとiPod接続アダプタが、
流用できるか調べてこないといけませんな。
ちなみにオプションカタログは既に改訂が入ってたりします(笑


ヤフオク
Rマジック RX-8用トリプルパイパークリーナー
POTENZA RE040 225/45R18 2本セットA
POTENZA RE040 225/45R18 2本セットB

パーツレビュー
piloti PROTOTIPO PR16-4
Sony Ericsson SO905iCS+NAVITIME plus
マツダ純正OP スマートインETCシステム
マツダ純正 ベンチレーションシステム

整備手帳
ベンチレーションシステム+ETC移設@30,975km

おすすめスポット
島田市『めんや 大喜』
静岡市駿河区『よってこや 静岡SBS店』
Posted at 2008/03/20 00:51:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月10日 イイね!

新型RX-8発売!

新型RX-8発売!こんにちは、おーへんです。
ニューリリースが更新されたようなので、取り急ぎご連絡をば。

しかし、流石公式HP。詳しく載ってますね~
今は仕事中なので後からじっくり読みます(笑

>月間販売台数は270台を計画している。
…弱気だ(笑

関連記事
 ・RX-8公式HP 【New】
 ・Newオプションカタログ(※PDF) 【New】
 ・New説明書 【New】
 ・Web Tune Factory 【New】
 ・CORISM 【New】
 ・マツダ公式HPニューリリース
 ・auto-web
 ・オートギャラリーネット
Posted at 2008/03/10 08:09:38 | コメント(11) | トラックバック(1) | RX-8 | 日記
2008年03月07日 イイね!

オプションカタログ入手

オプションカタログ入手おばんです、おーへんです。
MC後RX-8のオプションカタログをもらってきました。
フォトギャラリーにしてみましたのでどうぞ。

やはり発売&発表は3月10日とのこと。
ベストカーの記事と同じですね。
ただ、5MTは少々問題があって、6月発売になったそうな。年末年始の延期問題関係なのかなぁ?




新RX-8 オプションカタログを研究する
Posted at 2008/03/07 21:47:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月07日 イイね!

故障したので新しいロータリーを買いました

故障したので新しいロータリーを買いましたおばんです、おーへんです。
新しいロータリーを買ってしまいました。
まぁ、髭剃りですけど(笑




元々使っていたのもロータリーシェーバーなのですが、
写真の通り、ACアダプタのケーブルが非常に危険な状態に
なってしまったので、買い替えと相成りました。
まぁ長いこと使ってますので、いい加減限界でした。
当然の如く、新型もロータリーシェーバーです!!

やはり新しい方が剃り味が素晴らしいですなぁ♪



と、まぁ冗談はさておき、夕方、ディーラーの担当者さんから電話があり、
MC版RX-8のオプションカタログが届きましたよ!とのこと。
今日は流石に遅かったので、受け取りに行けませんでした(涙
なので、明日の仕事終了後に、受け取りに行ってくる予定でーす!



ここ最近UPしたパーツレビューと整備手帳です。
良かったらどうぞ~

SevenStock SevenStock 2008 CALENDAR
みんカラ PVレポート 2008年02月
24ヶ月点検+タイヤ交換等@30,594km
後席にタイヤを積んでみる作業
Posted at 2008/03/07 00:42:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月01日 イイね!

新旧RX-8ギア比考察

新旧RX-8ギア比考察おばんです、おーへんです。
せっかく、カタログをもらってきたので、違いなどをじっくりと見ていきます。
(まぁ単に暇なだけですけど…(笑))

第2回があるかどうかは不明ですが、とりあえず第1回はギア比を比べてみます。まぁ比べたところで私にはわかりませんので、参考にしてもらえれば…ということで!


今回のMCにあたってタイプSは、
ファイナルギア比と6速マニュアルミッションが変更されています。
(ファイナル 現4.444→新4.777、ミッション アイシン製→マツダ製)
スタンダードの5MTはファイナルが4.300から4.444に変わった以外は、
変更ありませんので割愛します。
新旧のギア比はこんな感じになっています。(左側:現行/右側:新型)

一速  3.760  →  3.815
二速  2.269  →  2.260
三速  1.539  →  1.536
四速  1.187  →  1.177
五速  1.000  →  1.000
六速  0.843  →  0.787
後退  3.564  →  3.603
最終  4.444  →  4.777

1速がだいぶローギアード化されて、6速がハイギヤード化した以外は
それ程大きな変更はなさそうです。これで9000rpm時の速度を求めると、
(左側:現行、右側:新型18インチ、19インチ、単位はkm/h)

1速  064.0  →  058.6 / 058.9
2速  106.0  →  099.0 / 099.4
3速  156.3  →  145.7 / 146.3
4速  202.6  →  190.1 / 190.9
5速  240.5  →  223.7 / 224.7
6速  285.3  →  284.3 / 285.5
R速  067.5  →  062.1 / 062.4

全体的に下がりましたが、6速だけは据え置きのご様子。
さらに9000rpmでシフトアップした時の回転数にしてみると
(単位はrpm)

1速→2速  5500  →  5300
2速→3速  6100  →  6100
3速→4速  7000  →  6900
4速→5速  7600  →  7600
5速→6速  7600  →  7000

1速→2速が少し離れて、3速→4速も若干離れた感じかな?
6速は完全に高速巡航用の設定ですね(笑
ちなみに100km/h巡航時の回転数は、

1速  14100  →  15400 / 15300  参考!(笑)
2速  8500  →  9100 / 9050
3速  5800  →  6200 / 6150
4速  4450  →  4750 / 4700
5速  3750  →  4050 / 4000
6速  3150  →  3200 / 3150

やはりかなり加速に振っているようですねー
だいぶ乗り味が変わりそうな気がします。
ふぅー楽しかった(笑

計算はExcelで自動計算表を作って行いましたので全て理論値です。
実物のメーター読みだと補正値等々がからんできますので、
違ってくると思います。ですのであしからず。
(現行のギア比はコチラ
Posted at 2008/03/01 18:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation