• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

スバル WRC撤退

スバル WRC撤退とりあえずリンクだけ。
CyberX blog
Yahoo!Japan
AUTOSPORT WEB



Posted at 2008/12/16 18:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月16日 イイね!

新型MS RX-8

新型MS RX-8おばんです、おーへんです。





びふぉー1びふぉー2

 ↓  ↓

あふたー1あふたー2



微妙に変更してたりするようで。やっと2009/01/06に発売するそうです。
しかし、去年の出展から1年もかかりましたね…。
2008年夏頃、MS限定車がーなんて噂もあったのになぁ…(笑
ちなみに去年の感想はコチラ。今年はオートサロン行けそうにないなぁ~(TロT)



その他、最近アップしたものをご紹介~(また貯めすぎた…)

McGard ホイールロックナット 小径袋/黒(M12xP1.5)
RE雨宮 ロータリーロゴ”メッシュ・キャップ [ラメバージョン]
マツダ純正 SYNTHE-RENESIS 0W-30(3缶目)
センチュリー ワンタっちゃブル
革工房うえすと マツダカードキー用キーケース
PCS イオンデポジット除去液
マツダ純正 SYNTHE-RENESIS 0W-30(4缶目)
ヤフオク リアバンパーアルミネット
星光産業 EC-98 フリーホルダー(クローム)
PCS HRC-NDHQ施工(ナノレジンコーティング)

タイヤローテーション&その他色々@40,719km
みんカラ PVレポート 2008年09月
燃費記録 2008年09月分
燃費記録 2008年10月分
オイル&エレメント交換@41,887km
みんカラ PVレポート 2008年10月
みんカラ PVレポート 2008年11月
燃費記録 2008年11月分

日光紅葉狩り①~明智平と景色~
日光紅葉狩り②~滝・滝・滝~
日光紅葉狩り③~日光東照宮・神橋~

Posted at 2008/12/16 00:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

ISE(インダクション・サウンド・エンハンサー)

ISE(インダクション・サウンド・エンハンサー)おばんどす、おーへんどす。
ロードスターがマイチェンしましたね。


それに関するところで、2点程気になることが。
まず1つがインダクション・サウンド・エンハンサーです。
記事の説明では以下のように書かれています。




要チェックなのは、新開発の「インダクション・サウンド・エンハンサー(6速MT車に標準)」。このシステムは、エンジンに空気が流入する際に生じる吸気脈動を増幅させて、車内にエンジン音を響かせるというもの。これにより、高速での合流加速やヒール&トゥを行う場面などでは、今まで以上に小気味良いサウンドが耳に届くはずだ。ドライバーのアクセルONに連動するため、巡行時や減速時にはサウンドは控えめとなる。


実に気になる。要するに、

   『排気音を良くするには、法的に限度がある為、
    吸気音をいい感じに加工して車内に響かせちゃうぜ!』


ということらしい。どこぞの記事で読んだ感じでは、
VWのポロあたりには採用されていたりするとの話も?
評判次第では今後のマツダのスポーツモデルに、
順次採用されるんではないでしょうか。

是非とも試乗して味わってみたいものです。
が、先日、ディーラーで営業さんに聞いた話では、
「試乗車は県内では1台かも」という悲しいお知らせが…。
ええい!どこであろうと乗りに行ってやるぜい!(>△<)/


続いて2つ目。


これ、8用に使えないかな?
オプションだし、補修部品的な扱いで、
単品注文できたりしないかなぁ~
今度聞いてみよっと~
Posted at 2008/12/09 22:41:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008おばんです、おーへんです。
たまには企画にでも乗ってみようかと思いまして…(笑
ちなみに写真の車は弟フィットの代車です。
3年で4回もぶつけ"られ"ているので(全て0対10)きっと呪われてます(笑
(何気にDEデミオへの買い替えを検討中です!!)








カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
無論、個人的な意見ではありますが、その美しいデザインには惹かれます。街中で見つけてもついつい見入ってしまうそのデザイン、素晴らしいです。パワートレインに関しては今一歩ですね。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
久方ぶりの復活にも関わらず、一目でチンクエチェントだとわかるそのデザインは秀逸の一言です。国内では少々お高くなってしまうのが難点ですが、チンクエチェントの名に恥じぬ出来栄えです。

特別賞部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
MT+ディーゼル、という点で国内では孤高の存在と言わざるを得ません。しかし、厳しい規制をクリアしたクリーンディーゼルは、環境性能、出力、共に申し分ありません。車そのものの出来も良く、完成度の高い車両です。

Posted at 2008/12/03 00:52:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他の車 | 日記
2008年11月27日 イイね!

6ヵ月経過!欲しいモノリスト Part4

6ヵ月経過!欲しいモノリスト Part4おばんです、おーへんです。
正直な所、『月間おーへん』と名乗っても
誰にも文句言われないんじゃないか、
という位、更新間隔が開いております…
が、元気です!






さて前回、『恐怖の欲しいモノリスト』を更新してから、
6ヶ月(と40日) が経過しましたので、
恐怖の欲しいモノリスト』を更新してみようかと思います。

ちなみにPart3はこんな感じ。(Part2/Part1)
シートは時間の問題だったのでOK。(←OKかよ!)
ホイールは…完全に誤算でした…まぁ嬉しい方面の誤算も含めて(笑
シンセレネシスに至っては、既に通産4本ときたもんだ!(※写真はイメージです)

と、とりあえず…後ろは振り向かずに最新版へいってみましょう(苦笑


 A OHLINSDFVコンプリートキット
 A TRUSTGReddy intelligent informeter TOUCH
 A コーティング専門店/コーティング施工
 B KnightSportマフラーカッター ローターテール(チタン)
 B RacingBeatBumper Fairings
 B チャージスピードリアボトムライン
 C AutoExeタワーブレースセット
 E マツダ親のデミオ新型デミオへ買換え(笑)




【結論】
  『人間は欲深き生物です。』



…ここテストに出ますよ!
Posted at 2008/11/27 12:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation