• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaro110のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

【側方もとい速報版】那須ミー開催日決定のお知らせ✨

【側方もとい速報版】那須ミー開催日決定のお知らせ✨なんだか夕方になったらムシムシしてきました。。
暑いですねえ!!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
自宅付近では梨の季節で幸水に続いて豊水の季節となりました。
近所の農家さまのところで、昨日は梨を入手、コスモ整備士等お世話になっている方々に配りました。


さて、秋の那須合同ミーティング:秋の祭典の日程が決まりました!!

11月16日(15日前夜祭ツーリング)です♪


いい加減にコピペ内容を変えなさいよ!!
という声もございますが、伝統ということで。。
以下、伝統のコピペ

★日時:
2025年11月16日(日)朝9時半~15時頃~自由解散
★場所:
那須野が原公園 正面駐車場 
http://www.park-tochigi.com/nasunogahara/
住所:栃木県那須塩原市千本松801-3
   東北自動車道西那須野塩原ICから約2km
★参加資格:
一応4速マニュアル車とサニーエクセレント&130ナロークラウン、主旨賛同&便乗?ダットサン会有志の集まりの予定ですが、車種に気にせず気軽にご参加ください。マナーを守って楽しい時間を過ごせる方ならどなたでも♪
★一応注意事項:
①会場は一般の方も利用される駐車場ですので、マナーを守って周りに迷惑を掛けることの無いよう大人の振る舞いをお願い致します。
②一応珍しいクルマが集まるため、たまに一般の見学の方もいらっしゃいます。話しかけられたら爽やかな笑顔と挨拶を忘れずに♪
③昼食は各自用意していただくか、公園内の軽食コーナーをご利用ください。
④9時半~15時の間は開催していますのでご都合の良い時間で遊びに来ていただければ幸いです。
⑤家に帰るまでがミーティングです。行き帰りの道中で事故等無いよう安全運転にて参加お願い致します。

たくさんの皆様のご参加お待ちしております!
是非ともお誘い合わせの上お越しいただきますよう宜しくお願い致します!!

あと前夜祭(という名のただの飲み会とプチツーリング)も那須塩原温泉で行います~♪
参加希望の方は早めにご連絡ください!!

コピペ終了♪

春の様子

今回は、、
レオーネ歓迎です!!特に2代目♪








昨年の秋の会場まで移動の様子


一昨年の秋 前日ツーリングの途中の様子


宿到着のカット




一昨年の春の一コマ


展望台から(半分ほど帰っちゃって少ないですが)





ワタシはどの車で行こうかな?? GL号ですと早めに車検しないとですが、暑いですからね(^^:
まだしばらく先ですからゆっくり決めようと思います♪

さて、秋の那須ミーを目指して今日も?もうちょい仕事しますは~。。


また期日が近づきましたら再告知します。
よろしくお願いします!!
Posted at 2025/08/30 19:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人?(笑)の休日。 | 日記
2025年08月24日 イイね!

一年ぶりに勝山へ♪

今日は父の命日であり(3年前)Y31の初度登録日でしたが(35年前)、7月に他界した伯父(父の姉の旦那さん)の四十九日の法要へ鋸南町勝山へR1で出掛けてきました。





法事後、会食して実家近所の親戚のおばあちゃん(94歳元気ハツラツ)を送り、従姉を用務先?まで送り、勝山商店街の魚屋さんで自家製クジラのタレを買って、帰りに海岸に寄りましたがお盆過ぎでまた最近は海水浴客も殆どいなくて、これなら海パン持って行ってちょっと海に入ってくれは良かったと思いつつ、勝山郵便局は駅に移転したと聞き(知らなかった)、ちょっと見に行って、




無人駅ですから郵便局を駅にビルトイン・・列車利用者の少ない今、町の中心?として良いかもしれませんね。
ナイスアイデアですね❗️


佐久間ダムに寄ったらビックリする程の渇水😱





先日の葬儀では普通に海沿いから行ったので今回は久々に・・
そのまま横根峠から金束、鹿野山マザー牧場前を通過して君津に降りて下道で帰宅しました。

浄蓮寺での法要は昔から参列していますが、代替わりしても美声でご詠歌の入るお経は心地よくもあり、会食も語弊があるかも?ですが楽しかったですね。

で、空いている山道をここだけのハナシ、相当ハイペースで走りましたが・・
ホイールベースは短く、RAプレオよりも重心が高く感じていましたが、・・
山坂道は、バランス良く気持ち良く走りますねぇ😍
小さい車体だからこそ活きるような4独の足回りのリヤのしなやかさなしっとり落ち着いた追従感は、安心感があって一人だとハイペース走行を楽しみたくなってしまい、やはり、スーパーチャージャー車にちょっと興味を抱きました😅




九十九谷駐車場
千葉の山々を一望出来ます✨


何しに行っているのか?な感もしなくもありませんが、良い1日でした✨

いつか、千葉ツーもいいかも♪
鋸南、特に役場のある勝山エリアは、保田よりマイナー目なので、いつか旧車イベントを出来たら面白いかも?と思いますね。
Posted at 2025/08/24 01:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

洗車は明日の夜でいいか🤔

洗車は明日の夜でいいか🤔今日は休みでしたが、昨日の大雨の監視?&残業&久々の仲良し電話タイムで昨晩は午前様😅
日頃の暑さの疲れか、昼間は涼しいのに動く気がしないでのんびり&途中で昼寝しました😅

ワタシがこどもの頃は、夏の涼しい日はこんなもんでしたよね。
夕涼みって、夏季の言葉かと思いますが今や使えない??

で、日曜日は房州の伯父の葬儀に行く為、従姉から、4.5人乗れるクルマできてね❗️ ツードアとか軽じゃダメよ❗️
との連絡😑😅 なーんた😗
しれっーっと、R1で行こうかと思ったのに(笑)


先ほどクラウンW をとりに行きましたが、夜風が最高に気持ち良いですね✨

風がそこそこあるし、明日会社に乗って行って、帰りに洗車でいいかな🤔

・・つか、前回使用したのは叔父の納骨&那須ミーでその後洗車してカバー、でたまに外れていたから・・
1ヶ月半ぶりですが、葬式スペシャルぢゃないか😅

もう、親戚はそんなお年頃ですし、私も自分の名前で花を出すようになったんだな。と。
あ、車検ステッカー貼らなきゃ!!(えっ!)

ちなみにY31のコンピューター、専門業者から修理可能と連絡が来たとのことで一安心。。

クラウンWの車内で寝そべって書いていますが風が気持ちいいからこのまま飲むかな(笑)
たまにはこの位の気温の夏の日が欲しいですね。
昼でも旧車オッケー、夜は最高ですね✨
Posted at 2025/07/11 22:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

陸前国までお持ち込み😅

陸前国までお持ち込み😅こんばんは✨
にわか雨がきてムシムシ湿度マックス😑 そろそろ帰るところです。



もう関東も梅雨明けちゃう感じですかね。
暑くなると色々面倒なので、先週の木曜日を休みにしてY31を車検整備に宮城まで出しに出掛けました。
自走したいところですが、温まると排気温警告灯が点いてストール、点火系大丈夫なのですが、コンサルに繋げてみたいし、マニアな?プロフェッショナルなD氏にお任せいたします✨



久々にローダーを今回はトヨタレンタカーで借りましたが、古いタイプで、、なんて電話で聞いていたのですが、ワタクシには新車ですよ😃 アイドルストップするし車線逸脱警報もあるし、瞬間燃費計等ドライブモニター?もあるし・・
サイドブレーキも電気式?でした。
程よく排気ブレーキも効いてクルマを積んでもあまりブレーキにあまり変化はなくて、乗りやすい車でした♪ 行きは途中須賀川手前で大雨にやられ、帰りに土湯温泉の中の湯に寄って、矢板まで4号を走ってトヨエース(デュトロ)を満喫しました 。



飯坂温泉の町並みと温泉の方がより好きですが、ローダーを止めるような駐車場がないので土湯温泉の銭湯 中乃湯でのんびり過ごして、駐車場まで登り坂を歩いたらまた暑くなったので山を降りたらすかさずノンアルビールタイムにしました✨

キャブオーバー車には高校生の時から馴染みがあるので久々に乗り込んでも全く違和感を感じませんが、730キロ程走りR1にのったら違和感を感じました(笑) フルキャブオーバーの方がミラーで死角は少ないので安心感がありますね。

たまにはトラックもいいもんです♪


Y31、何せ旧いからなぁ。。
・・コンサル2に繋ぐと点いたりつかなかったりでECUが怪しいかもとのこと。。
専門業者に修理できるか点検に出してくださったところです。

なんとか上手いこと治りますように!!

よろしくお願いいたします🙇

Posted at 2025/07/01 20:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

まだ暑中見舞いの季節でありませんがお見舞い申し上げます😃

まだ暑中見舞いの季節でありませんがお見舞い申し上げます😃いやぁ~、暑いですねぇ

月曜日あたりから本格的に暑くて水曜日にやっと?慣れましたがやはり暑い😅

今日は風がが強くて誤魔化しが効きますが昼間は洗濯と軽い掃除くらいしかする気にならず、今、2ヶ月ぶり?😅くらいに通勤スペシャルを洗車してやっぱり暑いので、パータラックスする前に休憩中です😅

昼間にヨウツベを見ていて懐かしい動画を発見✨

バンデラさんが撮影されたもので、何度かGLが出てきてとりにも😆



もう16年前なのですね。
動画は数年後に編集されたようで
当初のものは、追い越し部分で更にトラックを抜き去るまであった記憶が。。


入場シーンのギンさんのエクセレントのチンスポも懐かしい✨
ふなさんのデルタワイドも。。

フと思いましたが、この動画に出てくるクルマ達・・今も元気なのかな。。

あ、季節は確か今頃だったと記憶しますがやっぱり雨😑


今週は梅雨空に戻るらしい?と予報をましたが、いつの間にかまた晴れて暑い日がほとんどの様子

ワタクシは仕事が忙しくてフー。という感じですが、皆さまもご自愛くださいませ。。

都議選挙の結果も気になりますな。
もう結局何もまともに出来ない政権はさようなら。
参議院選、どうなるかなー。
さて、続きやりますかね。
Posted at 2025/06/22 19:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【側方もとい速報版】那須ミー開催日決定のお知らせ✨ http://cvw.jp/b/242935/48627529/
何シテル?   08/30 19:13
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation