• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○しもとのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

2週間経過(その2)

2週間経過(その2)(その1の続き)

しのいから一旦宇都宮駅へ向かい、
もう一人の主役・S女史と合流。
これからS君、O氏、S女史の目的地である。
「ツインリンクもてぎ」へ向かいます。

実は、会社の有志で「セーフティードライビング講習」を企画する3人。
その打ち合わせのため、講師の方と詳細確認をすることになっているのです。

・・・・・つまり、俺は移動手段(車)の提供ということ。

しのいから約2時間、やっとこさでもてぎに到着。

早速打ち合わせかと思いきや、
トイレから出てくると、
「カメラ撮ってください。」とDV-CAMを手渡され、
VTRクルーに変身させられました。

そうです。
案ずるより生むが易し。
3人は実際に体験してみることになっていたのです。
アクティブセーフティトレーニングパーク(ASTP)の
スキッドリカバリーとスリバリーコーナリングを体験していました。
スリバリ~では思った以上に難関らしく、みんな脱輪してましたwww。
(車はもちろん、ASTPのシビック。ABS付)

打ち合わせでは予算の話や昼食場所の確保、敷地内での移動についてなどを確認。
そして、俺としては意外な話だったのが、保険について。
ASTPの車には車両保険は適用されていない。
よって、講師の指示に従わずに破損等を起こした場合は
実費請求になるとのこと。(←当たり前だけど。)
もちろん、指示に従いながらも破損等を起こした場合は
状況確認した上で不問するとも話してくれました。

セーフティ講習で事故・・・。
事故るほうがおかしい気もするが、もしもという場合は当然あるわけで。
念のため、当日限定の車両保険をつけた場合の費用を見積もってもらうことに。

その後、講師の方の案内で昼食場所になる予定のVIPルームを視察。
なかなか広くてサーキットを一望できます。

そこで講師の方とは別れ、もてぎをいくつか観て廻りました。
遅くなった昼食をパドック裏の店でとりました。
なぜかアメリカンサイズwww。笑えます。

写真はガンダム・・・・・。
でかいそ、コレ。
Posted at 2007/03/26 11:26:31 | コメント(0) | | 日記
2007年03月26日 イイね!

2週間経過(その1)

2週間経過(その1)先々週、ヒーローしのいを走ってきました。
会社の同僚S君とその同僚S君の知り合いO氏と3人でです。
(実はS君とO氏のとある用事が本当の目的。しのいは「ついでの事」だったりする。)

俺の車1台での走行。つーより、1台で来たから当たり前か。
最初に俺の運転でS君と同乗。
次にS君の運転でO氏が同乗。

久しぶりのサーキット走行はちょっと疲れました。
1ヒートしか走ってませんが・・・。

タイヤも新品の時とはだいぶ喰い付きも弱くなっていました。
スタンド前でレブっちゃったりしました。
う~ん、ギヤ比が合ってない。(←ウソ)

前に来た時は俺ら以外は1台だけで
雨上がりでしたから、だいぶ状況も違います。
今回は車も20台くらいいました。
本気仕様の方々もチラホラ。
とーぜん後ろから来た速い人達に道を譲って先行させます。

結局、2ヒート時間を作っただけで、あわただしくしのいを後にしました。
まあ、これが今回の旅の目的ではないし。
S君とO氏の用事に向かいます。
(その2に続く・・・。)

Posted at 2007/03/26 10:45:05 | コメント(0) | | 日記
2007年03月11日 イイね!

カッティングシート

カッティングシート先日、友人と話していて、たまたま車の話題になりました。

友人O氏:「お前さ、あのゲームのやつ、描いてあるじゃん。まねして(ボディに)描いてよ。」

おれ:「なにそれ?」

友人O氏:「“一撃離脱”って(笑)。」

おれ:「え~!?やだよ(笑)。“一撃離脱”でしょ!?(他の車を)一撃離脱するんじゃなくて、(他の車に)されちゃうから。それに、あれはR34でしょ?俺の車と違うじゃん。」

友人S氏:「じゃあ、僕がシール作ってきますから、貼ってくださいよぉ~(ニヤニヤ)。」

友人O氏:「“ちょい悪おやじ”とか(爆)。」

おれ:「なんか勝手に話が進んでいるようだけど。・・・わかったよ。作ってきたら貼るよ。ちょい悪おやじより一撃離脱だったらいい。」


で、友人S氏が忙しいのにソッコーで作ったらしく(よほど面白そうだったのだろう)、友人O氏に渡してあるようで。
今日、友人O氏宅で貼ってきました。

・・・・・なんだよ、“じろーらも”って?
つーか、一撃離脱はイマイチだ。だめだ。すぐに剥がそう。

S氏作ってくれてありがとう。
でも、これは耐えられません・・・。
へこみますよ、これ。
少なくとも“?”マークも一緒に付けなきゃヤバイ。
“一撃離脱?”ってしないと・・・。

・・・みなさん、町で見かけてもそっとしておいてください。
決してアオったりしないように。

~本日の教訓~
カッティングシートはきちんと計画しましょう。


Posted at 2007/03/12 00:24:21 | コメント(0) | | 日記
2007年03月10日 イイね!

ACL

ACL会社を半日休みもらってACL観に行きました。
大学の同期も来て一緒に南ゴール裏で観戦。

人が少ないから近いぞ、ピッチが。

結果は3-0で勝ちました。
もっと取れてもいいくらいだ。

ワシントンが途中交代で荒れたようですが、
まあ、決定的な場面で外すようでは交代もしかたないでしょう。
先週の開幕戦といい、いまいちパッとしないシトン。
いいんじゃないですか?昨年が凄すぎたってことで。
そろそろチームメイトとコンビネーションで点取ることもしていかなきゃね。
(特に永井と)

このACLで重要なのはホームで勝つこと、アウェーで負けないこと。
Jでは味わえないホントのアウェー。
海外での国際試合経験のある選手にがんばってほしい。
と、くれば岡野。
ピッチ上ではもちろん、チームに対する精神的なケアをお願いしたい。
ジョホールバルでの歓喜をもう一度。

次はアウェーでシドニー。
・・・まだ安全だな。
Posted at 2007/03/10 16:55:36 | コメント(0) | 浦和レッズ | 日記
2007年03月04日 イイね!

純正戻し

え~、腰痛に負けてフルバケを純正に戻しました。

やっぱ、純正は重いね。
でも、乗って楽だわ。
・・・RECAROはもっといいのか?
今度、元エボⅢ乗りの同僚に聞いてみようかな。
Posted at 2007/03/05 01:10:20 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「アバルト595を試乗しました http://cvw.jp/b/243192/40097471/
何シテル?   07/16 19:05
地元のJリーグチーム浦和レッズとスバルを応援しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのE型。2006年5月購入。当然中古です。思ったよりもおとなしい印象。 ほんとはシ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
カムリを持っていたのに会社の先輩から自動車税分で譲っていただいた。通勤に使用されていたた ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初の車。 たまたまディーラーの人と知り合いになり、コミコミ100万でマニュアル4枚ドア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation