• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○しもとのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

雪の日

雪の日関東は先日に続いて雪が降っています。
今夜は積もりそうですね。

それにしても静かな夜です。
ゆっくりねむれそう・・・。


そういえば、子どもの頃「ゆきのひ」っていう絵本を読んだのを思い出しました。
天気予報によると、明日の朝には雪はやんでしまうそうですが、すこしはその絵本のような体験ができそうですね。
明日の朝がすこしたのしみです。
Posted at 2012/01/23 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年01月20日 イイね!

(いまさらですが・・・)オートサロンに行ってきましたよ

(いまさらですが・・・)オートサロンに行ってきましたよ投稿が遅くなりましたが、先週の土曜日、東京オートサロンを見てきました。

なんでも、来場者数が過去最高に達したそうで、当日は人が多くて大変でした。
(人に酔いそうでした・・・。)

場所はビックサイトではなく幕張メッセ。
しかも全会場を借り切るという、最近の展示会ではあまりやらない(できない)豪胆なものでした。
全フロアを廻るだけでもたいへんでしたよ。。。

さて、会場に到着するとちょうど外でデモランやってるというので観に行くと、すごい人だかり・・・。
ちょうど新井選手がIRC仕様のインプレッサで煙をもくもくたててましたw
人が多くて全然見えないので、階段を上がり、高台のところへ移動。
次に(最後でしたが)マツダ787Bが狭い広場でデモラン開始。
ドライバーは寺田陽次郎。
デモラン終了後のインタビューで、787Bはこれでマツダ広島本社のミュージアムで展示され、今後は走らないそうです。
僕は787Bがピットに戻るところを間近で見れて、あの高音質なロータリーサウンドを聴けました。
ほんの少しでしたが、本物のレーシングカーの魅力を直に体験できました。
周りにいた人たちはみんな感動してましたね。


ホールの中に戻って、順番に観ていきましたが、展示車両が多いのでひとつひとつゆっくり見る余裕がなかったです。
そういった意味では東京モーターショウの時は展示が少なめだったので余裕がありましたね。

あ、ちなみに、今回は車でなく電車で行きました。

来場者は人それぞれいろいろな楽しみ方をされているようですね。
カタログを集めてる人、キャンギャルを撮りまくっている人、車の下側(裏側)に執着してる人、家族連れ、友達同士、カップル、僕のような単独、あ、モーターショウと同じで女性の来場者(単独&グループ)も多かったです。

しかし、カメコのモラルのなさには呆れるばかり。
撮影時間や場所が決まっているのにそれを無視して撮ろうとしたり、移動中のコンパニオンの前に出てきて撮影交渉しだしたり、もっとひどい奴は完全にパンツ撮ってたりしてますからね。
そういう輩のトラブルが多いためか、スバルブースではパンフレットを渡している所では「撮影はご遠慮ください」カードが立てられてました。
(他のブースでもコンパニオンの撮影を遠慮してる展示がいくつかあったようですね。)

全体的には86の展示車両が意外に多かったのと、ランボルギーニの展示車両が多かったですね。
もちろん、昔懐かしい車もありましたし、奇抜な展示もありました。
日野はトラック(デュトロ)のカスタムカーを展示して、車の隣でポールダンスやってましたからね。
トヨタはCM当てクイズやってて、正解すると社長からそのCMのミニチュアカーを手渡しでもらえたりしたような。。。
その他にもいろんなブースでトークショーやイベントもやっていて、GTドライバーなんかも普通に観覧してるし、もうごった煮状態www

会場では記念グッズなどを売る即売会もやっていて、僕もいくつか買いました。
スバルブースでSTIのマフラー(排気管ではなく首に巻くほう)、
ホンダブースではスヌーピーのTシャツ、
店名はわすれましたが、ケータイ・スマホ用のスタンド
以上、3点を買って帰りました。

来年は~~~、また86&BRZのような気になる車が出るようでしたら観に行こうと思います。

Posted at 2012/01/20 02:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月08日 イイね!

2012年もよろしくお願いいたします

2012年もよろしくお願いいたします新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


今日はレッズのサポ仲間通称”穴場組”で新年会をしました。
場所は大宮のプリマヴェーラ クラシックというブラジルの「シュラスコ」といわれる肉の串焼き専門店です。

レッズの補強の噂などや、新シーズンのアウェー参戦の構想!?まで話ははずみました。
おいしいお肉、ワインやビールもたくさん食べて飲んで、お腹いっぱいになりました。
(ランチメニューの90分間でしたけどね。w)

腹ごなしに歩いて大宮駅まで歩く途中、ROUND1に寄ってボーリングをしようということになりましたが、順番待ちが相当あり、あえなく断念。
その代わり、UFOキャッチャーのタダ券をもらったのがきっかけとなり、みんなしてコインを追加投入。
私も店員の口車にのせられ、「コアラのマーチ」のデカ箱を1,200円かけてようやくゲット。
買ったほうが全然安い・・・・・。
(落としたあと、下にすべり止めが貼ってあって簡単に落ちないように細工がされていたのがわかって、やられたの一言。。。)

ともかく、穏やかに賑やかに新しい年を迎えることができました。
REDJACKさん、ロッソ147tiさん、くにはしさんご夫妻、けいたろぅさん、GoGo_REDSさん、●原さん、●島さん、また今年も楽しい飲み会をしましょう。

P.S.
実は先日、レッズサポグループ”RED POINT(赤点)”で焼肉食べ放題の新年会をしたばかり。
年末はその内の4名でしゃぶしゃぶ食べ放題をして、肉を食いまくってました。
野菜不足な私・・・・・w
Posted at 2012/01/08 22:46:02 | コメント(5) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「アバルト595を試乗しました http://cvw.jp/b/243192/40097471/
何シテル?   07/16 19:05
地元のJリーグチーム浦和レッズとスバルを応援しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのE型。2006年5月購入。当然中古です。思ったよりもおとなしい印象。 ほんとはシ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
カムリを持っていたのに会社の先輩から自動車税分で譲っていただいた。通勤に使用されていたた ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初の車。 たまたまディーラーの人と知り合いになり、コミコミ100万でマニュアル4枚ドア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation