• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○しもとのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

ダービー・ザ・ギャンブラー?

Fメガァ!!

って、それは弟の方。

今日は俗にいう「ダービーマッチ」。
さいたま市内にあるプロ・サッカーチーム同士の戦い。
横浜は昨年、「最後」と銘をうった。
静岡は正直、ダービーじゃなくてクラシコなんじゃないのか?
サッカーが盛んだと言われてきた日本の街のひとつ“さいたま”。
真の意味でのダービーが開催できるのも偶然ではないだろう。

今日の試合で「ギャンブル」を仕掛ける選手は
残念ながらいずれにもいなかった。
強いて云えば、大宮の金澤ぐらいか。
でも、金澤のそれも、ギャンブルではなくチャレンジというほうがしっくりくる。
それだけ、今日の試合は接戦だったと感じる。
だからこそ、チャレンジを超えてギャンブルを仕掛ける強気の精神を見せてほしかった。
次節から5連戦が始まる。
もっとゴールに対して貪欲にならないと、もっと強気でいかないと、5/10まで乗りきれない。



本当は、鹿戦のすぐあとに、今後の展望をブログアップ=チラシの裏に書こうと思ったんだけど、疲れててやりませんでした。w
昨年の傾向から予測しても、大体5節~15節ぐらいまでちょっと低調になると感じていた。
たぶん、大宮戦でスコアレス・ドローか0-1で負ける気がしていた。
っていうか、15節までに確実に1敗はする、と予想。
そーゆーバロメーター、みたいな。
ここで注意しなければいけないのが、「連敗してはいけない」ということ。
2敗してもいいんだけど、連敗はダメ。
ここで連敗すると優勝戦線から脱落してしまう傾向だ。
危険なのが、タイミング的・バロメーター的にみて、
5/6・11節千葉戦、
5/10・12節川崎戦、
5/17・13節ガンバ戦
の3試合があぶない。
あと、ナビスコ杯がらみ。
連戦だし、それを乗り切っても連戦の疲れが原因でかなり鈍る。
ここ数年、ベンチワークに期待したが、固定メンバーで過ごしてきたレッズ。
今年こそ豊富なタレントを活かして戦ってほしい。
サテライトでお茶をにごさず、スタメン起用して、ダメならすぐ交代。ってやってほしいね。
Posted at 2008/04/21 01:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2008年04月15日 イイね!

今日は厄日だった

今日は朝からツイていない。

通勤路線がストップし、会社に着いたのは10時半。
午後、先輩上司と業務に対する考え方の違いから口論になる。
で、モチベーション下げてしまい、凹みながら仕事。
残業して気が付くと22時半。
帰り際、元・先輩上司から同じく元・先輩上司の実父が亡くなったと連絡を受ける。
23時半の最終の上り電車に乗り、25時半に帰宅。

今日はダメダメな1日だったな。

明日からまた気持ち入れ直さないとな。
Posted at 2008/04/16 03:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

4連勝!!!

4連勝!!!やったー!!!

鹿島に2-0!!!

永井 凄すぎっ!!!

さっき、埼スタから帰ってきて、

録画中継をテレ玉@地デジで

後半から観戦し直しました。


あ、昨日、八木アンテナのポータブル地デジチューナーをロジャースで買ってきたんですよ。

したら、受信感度のせいでテレ玉しか映らねえ。。。w

いままでテレ玉だけが映らなかったのに。。。w

ちなみに、今、会社の地デジケータイ持ってるんですけど、

ケータイはちゃんと他のチャンネルも受信してるんですけどねぇ。。。w


まあ、なんにせよ、イン●ァ●トがまたもやビジュアル失敗したこともそうですが、

今日も好調だった(ホントに好調。)鹿島に勝てたことは本当にうれしかったです。

金曜日、フロントアンダースポイラーを一部削ってしまったんで、凹んでたんですよ。

後日DIYで補修してみようと思います。(うまくできないでしょうが。)

明日は(今日?)は仕事もお休みなので、ゆっくりこの喜びに浸ろうと思います。
Posted at 2008/04/14 01:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2008年04月08日 イイね!

「クローバーフィールド」を観た

日曜日に「クローバーフィールド -HAKAISHA-」を観た。

う~ん。ネタバレしてもいんだけど、ここは我慢だ。

この作品(?)には俺的ラズベリー賞作品賞を進呈したいね。

この映画の手法は「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」で既に使われている。

車酔いみたいになるって、そりゃ、ハンディカムで撮ったブレまくりの映像を2時間も観りゃ酔いもするわな。

で、内容が稚拙だから、ブレア同様、宣伝方法で集客するという荒業。

完成当初、宣伝するのに”題名すら秘密”なんてありえるか!?

結論。

興味のある方はTSUTAYAで準新作の時期が過ぎて通常の1週間レンタルになってから観るといいでしょう。


P.S.

インディ・ジョーンズの続編なんて、やらなくていいのに。。。
Posted at 2008/04/08 02:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

磐田戦

いや~、また寝過ごした。。。

気が付いたら14時でしたわ。

しかたがないので、

BS1とBS-iを交互に観てお茶をにごした。

今日もいい天気だったようで。

明日こそどっかにでかけるかな。。。
Posted at 2008/04/05 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「アバルト595を試乗しました http://cvw.jp/b/243192/40097471/
何シテル?   07/16 19:05
地元のJリーグチーム浦和レッズとスバルを応援しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのE型。2006年5月購入。当然中古です。思ったよりもおとなしい印象。 ほんとはシ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
カムリを持っていたのに会社の先輩から自動車税分で譲っていただいた。通勤に使用されていたた ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初の車。 たまたまディーラーの人と知り合いになり、コミコミ100万でマニュアル4枚ドア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation