• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

ここ最近の寒さが原因なのか、X5のバッテリーあがりました

ここ最近の寒さが原因なのか、X5のバッテリーあがりました 嫁からメールがあって、車が動かないとのこと。色々原因は想像できますが、バッテリーあがりが一番怪しい。
とりあえず帰宅してから、レーダー探知機に付いている電圧計でチェックしてみると8Vほど。
やはり、原因はバッテリーみたいです。ついこの間まで、兆候は全くありませんでした。急に行ってしまうんですね。


ディサルフェーション出来る充電器のCTEKで充電しましたが、何度やっても10Vほどまでしか充電できません。完全にバッテリーがしまえたようです。
今まで使っていたバッテリーは破綻したDelphi製。もう8年以上使用していますから、充分持ったほうでしょう。逆にここまで持った方が凄いかも。CTEKのおかげかもしれません。
ブログ一覧 | X5(故障) | クルマ
Posted at 2014/12/14 23:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年12月15日 20:27
8年も持ったとは、大往生ですね。私は5年で突然動かなくなりました。
それ以降、バッテリーの丸窓の色をチェックするようにしています!
コメントへの返答
2014年12月16日 0:47
最近のバッテリーは突然来ますよねぇ。
電圧チェックは時々やってたんですけど・・・

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation