• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月06日

待ちに待ったiPodの新型発表!

待ちに待ったiPodの新型発表! サウンドシャキットをつけてから、iPodが気になっていました。
iPodから、FM電波で飛ばさなくても、シャキットの外部入力端子にダイレクトに接続できます。純正デッキを通さなくてよいので、音の劣化や変な味付けが消えてさらによくなるそうです。
5月にシャキットをつけて、iPodを色々調べると現行型が出て時間も経つのでそろそろ新型がでるかも?と言う事でしたので、じっ~~と待っておりました。
長かったな~(^^ゞ

今回発表されたのは「iPod nano」「iPod classic」そして「iPod touch」
「iPod nano」は今まで縦長だったのが、液晶ディスプレイを大きくしたためか、短く横に大きくなってずんぐりむっくり。昔のデザインの方がよかったなぁ。
4GBモデルが1万7800円、8GBモデルが2万3800円。

「iPod classic」は昔ビデオiPodと言われていたヤツで、見た目はほとんど変わらず機能が上がって容量も増えました。マイナーチェンジな感じです。データ量ならこれが一番ですが・・・
80GBモデルが2万9800円、160GBモデルが4万2800円。

「iPod touch」は今回の目玉。iPhoneから電話機能を省いた感じです。ディスプレイも大きいし動画も再生できる。さらに無線LAN機能もあります。もう携帯オーディオではなくPDAですね。残念なのがHDDではなくフラッシュメモリタイプになっているので記憶容量が思っているより少ない。
8GBモデルが3万6800円、16GBモデルが4万8800円。

買うなら「iPod classic」か「iPod touch」なんだけど、今9割方「iPod touch」に傾いています。
関連情報URL : http://www.apple.com/jp/
ブログ一覧 | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/09/07 00:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年9月7日 7:38
iPod nanoオーナーです(笑)
確かに今までのデザインが良かったような?
クルマと違って買い換えるというか必要な部分を買い足す考えがいいかも。
私はnanoポル専用にしてますので割り切っています。
コメントへの返答
2007年9月8日 10:05
デザインって大事ですよね。
iPod touchもデザインだけで買いそうです(^^ゞ。
2007年9月7日 8:03
恥ずかしながら、私iPod miniを愛用しています。そろそろ、娘に譲って、iPod touchに逝きたいなぁ。
コメントへの返答
2007年9月8日 10:06
娘さんも喜ぶし。自分が買う理由もできます。逝っちゃいましょう。
2007年9月7日 8:06
使ってみたい!機械にうといねねですが・・・・・
今回のは興味もちました(^^)
コメントへの返答
2007年9月8日 10:07
iPod touchは直感で操作できるのが売りですよ。機械音痴でも大丈夫(^^ゞ。
2007年9月7日 8:37
ども、初コメです!

実は2週間もしないほど前にnano買っちゃってました(爆
なんか新型出そうな雰囲気はあったものの、リンゴ屋に赤の限定物?があったのでついつい。。。(汗

僕のは一応AUXinが付いているのでそこへ刺すだけなので簡単です。
が、操作は直接nano触らなきゃ駄目なんで、結構便利のようで不便だったり。。。orz
コメントへの返答
2007年9月8日 10:09
2週間程前までは情報が全くなかったですよね。8月末に一気に新型発表か!と情報が駆けめぐりました。
確かオプションで、ハンドルのスイッチでiPod操作できるようにするのがあったと思いますよ。
2007年9月7日 8:54
おはようございます。今後ともよろしくお願いいたします。
僕もnanoですが、2GBなのでもうチョット容量あるのが欲しいですね。
クルマでしか使わないので僕ならClassicかなぁ。
コメントへの返答
2007年9月8日 10:11
私もそれは考えたのですが、みんなに自慢したいのでtouchにしようかな(^^ゞ。
2007年9月7日 10:12
コンポのHD付きを買ったもんだから使わなくなっちゃいました(汗)
でも、速くiPhoneが見たいなぁ~
コメントへの返答
2007年9月8日 10:11
車で使えるのがいいですよ。どうですか?
2007年9月7日 12:12
あっ!サウンドシャキットのことすっかり忘れてた。(汗)
iPodは20GBのを2個持ってます。
POLOとB3に積みっぱなしで専用アダプター経由で純正オーディオにCDチェンジャーとして認識させる接続方法です。
って自分で取り付けたわけじゃないですけど。
コメントへの返答
2007年9月9日 23:16
あのデジイチは何ギガだったの?
人のだからバシャバシャ撮りました(^^ゞ。
iPodがデジカメと接続できるなら容量気にせず取れますね。どうなんだろう?。
今日撮ってて思ったんだけど、本格的に撮ろうとした時はやっぱりデジイチがいいねぇ(^_^)。
2007年9月8日 1:17
少し前にiPodの80Gを買いました。
PVを入れてモニターで見てます(^^)
コメントへの返答
2007年9月9日 23:18
なになに
「AVを入れて色んな事見ています!」羨ましい(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation