• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

トンコツと魚介のダブルスープ「中華そば郷家 天神店」

トンコツと魚介のダブルスープ「中華そば郷家 天神店」
博多では珍しい醤油ラーメンのお店。 場所は、国体道路の天神南駅交差点から南に30メートルほど行くと左手にお店があります。 「yumekichi wine」に行った後寄りました。ワインバーのおつまみ系料理では、お腹が何かもの足りず、yumekichiに行く時に気づいていたこの店に行くのは必然でした( ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 00:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年12月10日 イイね!

赤坂で怪しいラーメンを食べたら絶品でした「ダーチャ まんぼ亭」

赤坂で怪しいラーメンを食べたら絶品でした「ダーチャ まんぼ亭」
忘年会帰りに食べたラーメン。絶品でした。 しーかーし。すっかり忘れとりました。宴会終わってさっさと帰ればいいものを、ついつい一人でワイン角打ちに行ってしまい。ワインだけじゃなくラムまでグイグイ。その帰りにふらふらと立ち寄ったみたいですが、翌日は、記憶から抜け落ちてます。 後からデジカメの画像を見て ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 01:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年09月23日 イイね!

ラーメンメジャー店の支店がオープン「ラーメン暖暮 若木台店」

ラーメンメジャー店の支店がオープン「ラーメン暖暮 若木台店」
「天ぷら天のじ」という天ぷらの「ひらお」の亜流のお店があったので、そこに行こうと寄ってみたらいつの間にか無くなってました。九州ラーメン総選挙というFBSの番組で、2002年に1位になった暖暮の支店が、9月1日にオープンしていました。 福津市の国道3号線沿いで「若木台交差点」にあります。隣は「めん勝 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 00:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年06月04日 イイね!

佐賀で一番有名なラーメン屋「いちげん」

佐賀で一番有名なラーメン屋「いちげん」
佐賀で色々な面で有名なラーメン屋です。 佐賀市内から有明佐賀空港まで行く幹線が2本あるのですが、その内の東側の道、県道30号線沿いにあります。佐賀空港にYS-11を見に行っく途中に客が多かったラーメン屋を発見。帰りに気になって寄ってみました。後で地図で大体の距離を測ってみると、佐賀市の中心部市役所 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 01:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | クルマ
2010年03月29日 イイね!

川端商店街火災からの復活「一竜 川端店」

川端商店街火災からの復活「一竜 川端店」
福岡でも一番古いと言われている川端商店街。その商店街で3月1日に発生した火災では、11店舗ものお店が被災してしまいました。この一竜もそのひとつ。でも、火元から離れていたので延焼はまぬがれ、消火作業時の放水での被災であったため、罹災から約1週間で復活することが出来ました。 私が行ったときは、このお店 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 02:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年03月06日 イイね!

チャーシューが美味いらーめん「笑喜屋」

チャーシューが美味いらーめん「笑喜屋」
2009年6月にオープンしたラーメン屋。 福岡市と糸島市の境界近くです。国道202号線沿いで、オートバックスやグッデイの向かいで三菱自動車の西隣にあります。 よくこの道は通るのですが、いつの間にかラーメン屋が出来てました。店の前に普通ならあるべき駐車場がないので気づかなかったんです。後から分りまし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 01:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年02月28日 イイね!

最近目立ってるラーメン屋「来来亭 小田部店」

最近目立ってるラーメン屋「来来亭 小田部店」
けっこうな勢いで増えてるラーメンチェーン店です。 九州ではまだ福岡だけで、その福岡も「小倉南徳吉店」と「福岡空港東店」とここ「小田部店」の3店舗だけみたいですが、全国では関西を中心(発祥は滋賀県)に10年ちょっとで約160店舗程に伸びているようです。 場所は、国道202号バイパス沿いで西区の原交差 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年01月30日 イイね!

醤油ベースの豚骨ラーメン!「横綱ラーメン」

醤油ベースの豚骨ラーメン!「横綱ラーメン」
ちょっと変わった豚骨スープのラーメン屋。 福岡市西区の福重。外環状線と202号線バイパスが交差する青果市場入口交差点から東へ200メートルほど行くとあります。向かいにはちゃんぽんが美味い『長崎亭』、東隣には『めんちゃんこ亭』の福重店、西隣には『長浜ラーメン 福重家』があるなど、ここの周辺は美味しい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:31:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年01月29日 イイね!

博多だけど味噌ラーメン「川端どさんこ」

博多だけど味噌ラーメン「川端どさんこ」
豚骨ラーメンの地元博多に有って、約40年間北海道ラーメンの味を守っています。美味しいですよ。半端な味じゃ続くわけがありません。 地下鉄の中洲川端駅からキャナルシティ博多に行く途中にある川端商店街の中にあります。どちらかと言うとキャナル寄りかな。 店に入ってまず感じたのが、店員さんの元気のよさ。「い ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 03:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年01月23日 イイね!

こってり濃厚な豚骨ラーメン「西谷家」前原店

こってり濃厚な豚骨ラーメン「西谷家」前原店
星の数ほど誕生しているラーメン店の中でも、オープンして日が浅いのに人気が高いラーメン店。 本店は福岡市の西区野方という福岡市といっても郊外にあるのに、口コミで評判が立ちお客さんが集まっています。北九州の『魁龍』で修行して独立らしいですね。 このお店は、2008年6月にオープンして、1年半ほどですが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 03:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation