• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

カキ氷と本場の白くまはモノが違う!「天文館むじゃき」

カキ氷と本場の白くまはモノが違う!「天文館むじゃき」
鹿児島ではカキ氷のことを白くまと言います。夏になればどこの喫茶店に行っても白くまが当たり前のように置いてあるそうです。 その白くまのルーツともいえるお店が、鹿児島市一番の繁華街天文館にある「天文館むじゃき」。 20年ほど前に、ここの白熊を食べることだけを目的に鹿児島に日帰りドライブしたことがありま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 02:42:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2011年04月29日 イイね!

「バルウォーク福岡2011Spring」は5月15日(日)開催!

「バルウォーク福岡2011Spring」は5月15日(日)開催!
去年初めて福岡で開催された食のイベント、いろんなお店の「おつまみとドリンク1杯」を格安で飲み食べ歩く、バルウォーク福岡が今年も開催です。 今度は、平成23年5月15日(日) もともと、次は春に開催するとの話を聞いていましたが、4月になっても具体的な話を聞かなかったので、震災の影響で自粛中止になった ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 10:49:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年04月27日 イイね!

4月の夜の定例会

4月の夜の定例会
中洲連荘で、ご礼が遅れました。 ごめんなさい。 夜の定例会ご参加の皆様、お疲れ様でした。楽しく話せて、美味しく飲み食べが出来ました。 ありがとうございます。 来月は、遠征活動と、ちょ~アングラで穴場的なお店を考えていますので よろしくお願いしますね。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 09:50:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2011年04月26日 イイね!

LEDのセキュリティセンサーライトを設置

LEDのセキュリティセンサーライトを設置
以前設置していたセンサーライトは、購入後2年ほどで故障してしまったのでそのまま放置していましたが、最近LEDの省電力型が出てきたので、再度購入しました。 LEDの乾電池式なので、配線をしなくて良いのはメリットですね。それと省電力が時節柄良いです。 乾電池式ですが、もちろん充電池を使用していますよ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 23:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

呼子で透明なイカイカ!「福岡定例会」

呼子で透明なイカイカ!「福岡定例会」
本日は、4月の福岡定例会の日です。 ちょっと遅れて、私が集合場所に着いたときには、もう既に色々な車が集まっていました。 この頃の傾向ですが、BMW以外が増殖しています。一番目立つのは、もっくんさんの458イタリアなのですが、意外とポルシェが増えています。他にも、ロータスやワーゲン、アウディ、プジョ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:40:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月22日 イイね!

みんカラ200万!

みんカラ200万!
2006年の11月に登録して、みんカラも5年目に入っています。 2007年の2月から、PV(ページビュー)を記録していて、今月累計で200万PVを達成しました。 今年になってからなぜかアクセスが増えて、今のペースで行くと年間100万PV行きそうです(^^ゞ。 私のつたないブログを見てくださりあり ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 20:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年04月21日 イイね!

小さな落ち着いた海浜館「ビッグへビィキッチン」

小さな落ち着いた海浜館「ビッグへビィキッチン」
オープンしたばかりの、海浜館の流れをくむ魚介系ダイニングバー。 大正通りの警固交番前交差点から薬院六つ角交差点に行く途中にある秋本病院の隣です。 オーナーは、海浜館大名店の店長をしていた方。独立してこのお店を開かれました。以前は「串揚げ 壽屋」と言うのがあったのですが、そこを居抜きして平成23年4 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 08:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(居酒屋) | グルメ/料理
2011年04月19日 イイね!

放置プレイのその後

放置プレイのその後
昨年12月、ヤナセBMW福岡にパーツを注文して、その後3月になっても連絡が無かった件です。 3月末に連絡あって、先週受け取ってきました。 しかし、ヤナセ自ら気がついたわけでは無いようです。 私はほったらかしていたんですが、335えなじーさんが自分のディーラーの担当者に耳打ちしてくれて(実は1回 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 23:17:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年04月18日 イイね!

中国伝統の技”刀削麺”あります「マルコ キッチン」

中国伝統の技”刀削麺”あります「マルコ キッチン」
ここも、溜めていたところのひとつ。 以前、親不孝通りからちょっと入ったところにあった「威海(ウェイハイ)」の姉妹店だったのですが、威海は閉めて、こちら「マルコキッチン」だけになりました。と思っていたら、西通りからちょっと入ったところに、今年「上海モンテリーサ」というさらに気軽なお店をオープンされて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 01:38:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2011年04月17日 イイね!

デジイチ修行

デジイチ修行
クリムトさんが、ソニーのデジイチを店員さんがムッとするぐらい負けさせて購入(ポイントも使って購入していたのであの価格は反則でしょう(爆)。)したので、本日は西のほうにデジイチ修行に同行しました。 2台の被写体は甲乙付けがたく、デジイチ修行にもってこいですね(爆)。画面で少し確認しましたが、実際の仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 01:58:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 21 2223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation