• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

今年の白糸酒造の蔵開きは2月19日・20日

今年の白糸酒造の蔵開きは2月19日・20日昔ながらの製造方法で、日本酒を作っている白糸酒造の蔵開きが、1ヶ月後に開催されます。
去年行ったときは、カキ焼きや手作りハム、鶏のはーぶ焼きなど糸島の美味しい食材が色々出店していたので今年も楽しみにしています。蔵開きでなければ遠くの方もお誘いするのですが・・・(^^ゞ

「はね木まつり」
【1回目】 2月19日(土)・20日(日)
【2回目】 4月9日(土)・10日(日)


有限会社 白糸酒造
住  所 福岡県糸島市大字本1986
電  話 092-322-2901
Posted at 2011/01/19 23:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年01月10日 イイね!

博多の水炊き新興勢力「博多 華味鳥 西中洲店」

博多の水炊き新興勢力「博多 華味鳥 西中洲店」博多の名物といえば郷土料理の「水炊き」。「水月」や「新三浦」「いろは」など色々老舗がありますが、ここ10年ぐらいで人気になったのが、トリゼンフーズがやっている、「博多 華味鳥」。本来、華味鳥はオリジナルブランドの鶏のことだったんだけど、今ではお店の名前とのイメージが強いようですね。
間違っているかもしれないけれど、「華味鳥」の鶏肉を売るために始めたアンテナショップ的なお店(博多 華味鳥 中洲店)が当たったんで、多店舗展開ししたと聞いたことがあります。
この西中洲店は、西中洲の水上公園から春吉に抜ける道沿いで、福岡オリエンタルホテルから50メートルほど南ですね。あと、焼き鳥の「藤吉の斜め向かいにあるので目印にしてください。



最初、なべに色々具を入れる前に、スープをすくって飲むのですが、これがたまりません。特に寒いときには体が中から温まるので、「幸せ~~~」な感じになりますね。
水炊きの味は、中洲店開店当初よりずいぶん美味しくなった気がします。中に入れる鶏肉も、肝やぶつ切りなど種類も増えてバリエーションがでてきたし、もう老舗と遜色ない味と思います。

ただ、後にお客さんの予約が入っているのか、時間に追いかけられるようで落ち着きませんでした。2時間飲み放題にしていたんですが、確か30分前にラストオーダーで、更に終わりに近くになれば、焼酎用の氷なんかも全部引き下げられて、「もう終わりの時間近いですよ」プレッシャーがどんどん強くなってきます。それが普通なのでしょうが、少々時間過ぎてもにこやかに「まだいいですよ」と言ってくれる鷹勝とかを、知ってしまったので、ちょっと「惜しい」と感じますね。

博多 華味鳥 西中洲店
住  所 福岡県福岡市中央区西中洲12-11 第11上村ビル 1F
電  話 092-737-9696
営業時間 月~土 17:00~24:00(L.O.22:30) 
       日・祝 17:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日 年末年始

博多 華味鳥 西中洲店鳥料理 / 天神南駅中洲川端駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


ブログランキング

Posted at 2011/01/21 02:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月29日 イイね!

手作りワインの結果は?

手作りワインの結果は?先月からトライしているワイン作りですが、1ヶ月たちましたのでちょっと味見してみました。
結果は・・・

アルコールはあるけど、味が薄い。酵母の香りは強いですが、コクも甘みも感じられません。これは熟成させてもうまくなりそうにありません。失敗ですね(>_<)。

種菌は残っているので、またジュースからの醸造をトライしてみます。
Posted at 2010/12/30 00:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月18日 イイね!

博多駅前の海鮮居酒屋「香屋」

博多駅前の海鮮居酒屋「香屋」香屋」と書いて、「こうばしや」と読みます。魚が比較的得意の居酒屋さんです。
博多駅前三丁目にあります。ちょっと中に入っているので分かりにくいかな。住吉通りから、サットンプレイスホテルとイーヴォ福岡というパチンコ屋の間の道を150メートルほど北に入ると右手に出てきます。アコードホテルの東隣ですね。2年ほど前は、「博多さんだんばら」という韓国の豚焼肉のサムギョプサルを出すお店があったんですが、いつの間にかそれと変わっています。
ここの名物料理が魚貝類を七輪で焼く浜焼きのためか、店の前にエコ炭や七輪が並べて積まれていました。中に入ると、土曜日で忘年会シーズンのためかほぼ満席です。人気があるのでしょうね♪。
忘年会で利用です。会費からすると料理8品+2時間飲み放題で3480円 のコースでしょう。 内容は、野菜サラダ、本日の漁師おすすめ刺身盛り、あつあつ海鮮チヂミ、煮物、揚物、海鮮浜焼き、ごはんもの、デザート。全部大皿料理で出てきました。取り分けると量的には少なめ、味も・・・。値段が安いから仕方が無いのかもと思いますが、これからすると「なべや鷹翔」の4千円コースがいかに破格か分かります。


海鮮浜焼き
ホタテと海老とマグロ。ちょうど先週、牡蠣小屋で生きたホタテと海老を食べてしまっていたので満足できません。タイミングが悪かったかな(^^ゞ。

他の料理の写真はこちら

香家
住  所 福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-18
電  話 092-411-8110
営業時間 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 日曜定休

香家 ろばた焼き / 博多駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

ブログランキング

Posted at 2010/12/19 22:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月09日 イイね!

博多の高級居酒屋は少量多品種!「たらふくまんま」

博多の高級居酒屋は少量多品種!「たらふくまんま」が美味しい高級居酒屋?小料理屋?。さらにお昼は人気のラーメン店です。
国体道路の春吉交差点の西側にある三光橋交差点より、南側に200メートルほど行った5本目の左の路地に入るとすぐにあります。
入り口が木戸でここは違うぞオーラを出していたり、店内もオブジェがあったりで、コジャレ感をあおりますが、ある程度中身があるので、そこまで鼻にはつきません。
カウンターに座りました。大将は元船乗りなので、魚の目利きは自信があるみたい。カウンターのショーケースには美味しそうなネタがたっぷりあります。銀座にも支店がありましたが、そこは銀座価格で倍近い値段がついてました。不況の風にバブルの泡が飛んだためか今年7月に営業終了したようです。そこの板さんが戻ってきているのか、厨房に若手板さんが3・4人いたかな。店の規模に比べて多いのは、ここで修行して将来店を出したい人たちが集まっているんでしょう。
1品ものはメニューに値段がついてないので、注文が高級寿司屋状態です。精神衛生上悪いので、お任せのコース料理がお勧めです。4200円からありますが、それだと席が2時間に限定されてしまうので、今回は7000円コース。もちろん飲み放題はついておりません。コースじゃないと後からの請求がビックリという話を聞きますので用心してね。
最初に苦手なものを聞かれます。特に要望がなければ、後はお酒の肴になるような美味しい料理が次々と出てきます。量は少ないのですが、数がいっぱい。今回は、デザート含めて16品出てきました。至福の時間ですね。








肉じゃがが名物みたい。ぶつ切りの野菜ととろとろの牛肉が美味しい。



美味しいものばかりでした。ただ、ご飯物のジャコとむかごのご飯が冷たい。わざと冷ましてあるみたいでしたが、熱々のご飯の方が美味しいと思うんですが・・・冬だし。

お酒も入れて約1万円。
高いのですが、7000円で16品ですから、1品500円かかっていません。器もそれぞれ凝っていたし、そこまで高くないのかも知れませんね。

料理の写真はこちら

たらふくまんま
住  所 福岡県福岡市中央区春吉3-25-10
電  話 092-713-6056
営業時間 11:30~14:30(ランチ)、18:00~翌4:30
定 休 日 無休

たらふくまんま (和食(その他) / 天神南駅渡辺通駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


ブログランキング
Posted at 2010/12/11 10:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation