• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

日本海側で唯一の波戸岬にある「玄海海中展望塔」

日本海側で唯一の波戸岬にある「玄海海中展望塔」ゴールデンウィークに入って第一日目です。
水族館に行きたいという子供を連れて、佐賀県の唐津市にある「唐津市玄海海中展望塔」に行って来ました。ちょっと遅めに出発したので、渋滞もなくスイスイと行けした(^_^)。
今日は風が強かったのですが、少々の荒天でも、見ることが出来ますから、この方みたいに欠航になったらこちらへ変更すると良いかもですね。


昭和49年に4億8千万かけて作ったそうです。
陸地から86mの桟橋でつながれ、塔は高さ20m直径9m。海中展望室は約7mの水深。24個の窓があります。


子供はもうかぶりつきです(^^ゞ。


ここは、暖流と寒流の接点で色々な魚が観察できます。1年間で約40種類の魚の観察が楽しめるそうです。
でも、私が見たのは大半が草フグで、ベラやアジ、スズメダイ辺りがちらっと見れました。
今日は波が荒くて、窓から魚が流されて行ったり戻ったり。見ていると酔いそうでした(>_<)。

波戸岬は名物の食べ物もあるので、あとで紹介しますね。

唐津市玄海海中展望塔
住  所 佐賀県唐津市鎮西町波戸1628番地の1地先
入 場 料 大人550円 小人250円
     小学生未満は無料
     団体(20名以上)大人500円 小・中学生240円
営業時間 4~9月 9:00~18:00
     10~3月  9:00~17:00
休 業 日 年中無休(但し荒天時は休館の場合有り)
駐 車 場 有(町営無料・一部有料)
Posted at 2008/04/27 18:35:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年03月22日 イイね!

ひろ~い!吉野ヶ里歴史公園

ひろ~い!吉野ヶ里歴史公園陽気に誘われて、佐賀にある吉野ヶ里歴史公園にドライブがてら行ってみました。
隣の県でこれだけ有名になってながら、一度も行ってませんでした(^^ゞ。初めての吉野ヶ里体験でしたが、一言で言うと広い。公園が無茶苦茶広いです。目的が決まっているのならば、事前に調べることをお薦めします。そうしないと目的地まで無駄に1㎞以上歩くことも珍しくありません。
アスレチックや曲玉作り・火起こし体験などもあり、子供も楽しめますね。

(財)公園緑地管理財団 吉野ヶ里公園管理センター
〒842-0035
住  所 佐賀県神埼郡三田川町大字田手1843
電  話 0952-55-9333
F A X 0952-55-9330

【開園時間】
■3月~ 6月  9:00~17:00
■7月~ 8月  9:00~18:00
■9月~11月  9:00~17:00
■12月~2月  9:00~16:30

【休園日】
12月31日、1月1日、1月の第3月曜日とその翌日

【利用料金】
    ・大人(15歳以上) 小人(小中学生) 幼児(6歳未満)
一  般:   400円     80円       無料
団  体:   280円     40円       無料
年間パスポート4,000円  800円

【駐車場料金】
大型車:1000円  普通車:300円  二輪車:100円  自転車:無料



関連情報URL : http://www.yoshinogari.jp/
Posted at 2008/03/23 02:01:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年01月26日 イイね!

まむし温泉

まむし温泉ちょっと名前が変わっています。最初聞いた時には、まむしが入りに来る程の気持ちいい温泉かと思っていましたが・・・・。本当は昔、僧空海(弘法大師)がまむしに咬まれている人を見てこの地に薬水として湧出させたらしいです
西九州自動車道の吉井インター降りて七山方向に行ったらすぐあります。オープン当初は大人気で駐車場もいっぱいで大変だったのですが、色んな所に温泉が増えて以前程盛況ではないようです。料金も下がったし、行く方としては助かります。とは言っても充分人は入ってますけどね。
ここのいいところは、露天風呂の雰囲気がいいことでしょう。特に夜はライトに照らされて風情があります。露天風呂は色々あって、岩風呂、打たせ湯、ちっちゃい壺風呂が3つ程(その内2つにはワインとバスクリンみたいなのが入ってました)、奥に直径2メートルぐらいの丸い桧風呂があります。室内にはドライサウナ、塩サウナもあります。入浴料に貸しタオルが入っているので手ぶらで行けるのもいいですね。
けっこう泉質はよいようです。お肌がすべすべになりました。が、本当の温泉じゃないのかな?沸かしなおしているようです。でもかけ流しですよ。
ここは、温泉に入るのもいいですが、飲むのはもっと効用があるそうです。

入浴料(タオル付き)
平日 大人(中学生以上)800円 子供(4才以上)400円
日祭 大人(中学生以上)900円 子供(4才以上)600円
※ 今エフコープの機関誌ふれあいの1月号を持っていくと割引になりますよ。

まむし温泉
住  所 〒819-1641
     福岡県糸島郡二丈町吉井2380-1
電  話 092-329-3003・0120-506426
営業時間 10:00~22:00
休 館 日 第1木曜
Posted at 2008/01/27 12:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年12月26日 イイね!

ガソリン給油でトラブル

ガソリン給油でトラブルこの前のトラブルといい、今回のトラブルと、ガソリン関係でトラブルが続来ます。今回のトラブルは、ガソリンスタンドでカードの決裁が出来なくて足止めされてしまいました。
昨日のブログに書いているように、早朝から船の時間に間に合わせるためバタバタ用意して出発したのはいいのですが、行く途中セルフのガソリンスタンドでカードで給油をしたところ「クレジット会社と連絡が取れません。係員を呼びだして下さい。」との画面表示が出ました。それも給油する前じゃなく給油が終わった後にです。どうしようかと一瞬思考力が止まっていたら、スタンドのおばちゃんが出てきました。このおばちゃん、夜間泊まりの当直のバイトさんみたいでよくわからないようです。色んな事を言っていましたが、要はカードが決済できていないので、別のカードか現金で決済して欲しいとのことです。このスタンドで作ったカードなのに引き落としが出来ないこととカードのポイントもつかなくなるのが納得できなかったんですが、時間がないので別のカードで決済する事にしました。
事務所に行って、別のカードを出したのですが、カードの決済のやり方がわかっていないらしく、電話で本部に問い合わせて色々やり方を聞いているようですが、上手くいきません。おばちゃんも焦っているようで、パニック状態です。時間はどんどん過ぎていきます。普通だったら文句を言い出すところですが、おばちゃんも一生懸命なので言い出せません(^^ゞ。結局本部との話でとりあえず連絡先を聞いて、後から対応になったようです。そうやってガソリンスタンドでなんやかやと30分程経ってしまいました。もう船の時間に間に合わないでしょう(T_T)。
後から連絡があり原因は、スタンドの通信サーバーが障害でカード会社と一時データのやりとりが出来ていなかったようです。それなら、最初から給油する前に表示が出ていればいいと思うのですが、カード会社とのデータのやりとりは1万円以上の決済から行われるらしく、X5が大食らいのためガソリン代が1万円超えたところで、カード会社とデータのやりとりを始めそこでやりとりが出来ずエラーとなったようです。決済が宙に浮いてるので再度来店願いたいとのことです。
とりあえず、旅行の初っぱなからみそが付いてさらに、事前に立てたスケジュールがぐちゃぐちゃになったので文句は言いました。ただ相手も低姿勢で謝罪の対応だったんでもう許しちゃいました(^^ゞ。
ちなみに嫁さんに、スタンドに行ってもらうと菓子折持って待っていたそうです。
Posted at 2007/12/27 23:43:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年12月25日 イイね!

クリスマスに家族で佐世保へ(格安でリゾートホテル♪)

クリスマスに家族で佐世保へ(格安でリゾートホテル♪)クリスマスの日に振休を取って、家族で佐世保旅行に行ってきました。今回の目的地は、佐世保にある西海パールシーリゾート弓張の丘ホテルです。
パールシーのクルーズに合わせるため、早朝に起きてバタバタ用意して出発したんですが、朝いきなりガソリンスタンドでトラブルに見舞われて、事前に立てた予定がバラバラになってしまいました(T_T)。このことはまた後日記載しますね。

ガソリンスタンド以外は平日の早朝と言うこともあって順調に西海パールシーリゾートに到着したんですが、朝一番のパールクイーンのクルーズには間に合わず、仕方がないので、まず水族館をちょろっと見て、それからアイマックスと言う大迫力の映像館に入ります。映像は迫力有ったんですが、寝不足の私はすぐ熟睡モードに・・・。よく寝れました。楽しめました。


それから時間は早かったのですが昼食にします。リゾート内にあるピノキオというイタ飯屋で昼食です。店の中に専用の釜がありピザがサクサクッとしてて美味しい。
その後やっとパールクイーン号で南九十九島巡りのクルーズです。この前見たテレビで美人の女性船長が運転していたのでチェックしたんですが、残念!今日は男性船長です。
船に乗った後は子供の好きなところに行かせると、水族館から離れません。同じところでずーと1人遊びです。ここでも私はソファーに座って爆睡モードに(^^ゞ。
爆睡の後はいい加減同じ所は疲れたので、子供を無理矢理引っぺがして弓張の丘ホテルに行きます。カーナビで行ったのですが、ナビがないとヨソ者は迷うかもしれませんね、丘の上にあってけっこう急な狭い道を登っていきます。登るだけあって景色はいいです。佐世保の都会の風景と九十九島の美しい風景が楽しめます。特に佐世保市の夜景と九十九島の夕日は感動的ですね。




ホテルの造りはリゾート風です。5階がレストランやフロントになっていて、4階がガラス博物館やプール、123が客室みたいです。

ただ、ホテルにインターネットの出来るパソコンや無線LAN等の施設が全くないのはちょっと意外でした。

ちなみに、以前パールシーリゾートの年会員になっていたのですが、今年リニューアル工事をし迷惑をかけるためと言うことで無料の入館チケットとクルーズ乗船券が送られてきていました。
それと、ホテルは以前利用したこのチケットが取れたので家族(大人2名、幼児1名)で1,000円(^_^)vでした。
Posted at 2007/12/26 23:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation