• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

呼子で透明なイカイカ!「福岡定例会」

呼子で透明なイカイカ!「福岡定例会」本日は、4月の福岡定例会の日です。
ちょっと遅れて、私が集合場所に着いたときには、もう既に色々な車が集まっていました。
この頃の傾向ですが、BMW以外が増殖しています。一番目立つのは、もっくんさんの458イタリアなのですが、意外とポルシェが増えています。他にも、ロータスやワーゲン、アウディ、プジョーなどなど。バラエティ富んでますね。

<本日のコース>
 拾六町パーキングエリア
  ↓
 観音の滝
  ↓
 厳木ダム
  ↓
 「お魚処 玄海」
  ↓
 風の見える丘公園
  ↓
 解散


もっくんさんの458イタリア
上部をカーボンで黒くしているので引き締まった感じです。


観音の滝でパチリ。
ロータス2台に、BMW1台、ポルシェ1台、ゴルフ1台、BMW以外がどんどん増殖。


厳木ダムに行く途中に何台もの自転車とすれ違いました。
「佐賀センチュリーランin古湯温泉2011春」と言う自転車のイベントがあってたみたいですね。


のんぶー号がドナドナされるとの事、E46の中で一番かっこいいモディファイだと思っていただけに残念。
誰か、引き継ぎませんか?
2~30万でいいらしいですよ。


呼子のイカの活き造り発祥といわれている「玄海」でイカイカイカ!


呼子大橋渡って加部島の風の見える丘公園へ
風景を楽しんだ後解散でした。

Posted at 2011/04/24 23:40:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

デジイチ修行

デジイチ修行クリムトさんが、ソニーのデジイチを店員さんがムッとするぐらい負けさせて購入(ポイントも使って購入していたのであの価格は反則でしょう(爆)。)したので、本日は西のほうにデジイチ修行に同行しました。
2台の被写体は甲乙付けがたく、デジイチ修行にもってこいですね(爆)。画面で少し確認しましたが、実際の仕上がりはどうなっているか早く見たいものです。
Posted at 2011/04/18 01:58:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2011年04月16日 イイね!

アクシデント発生!第6回幌馬車オフ

アクシデント発生!第6回幌馬車オフ本日は第6回の幌馬車オフの日。
オープンBMWが集まり阿蘇を駆け抜けるとあって、私も参加してきました。
しかし、のっけからアクシデント発生です。
10時に大分県日田市の日田天領水の里「元気の駅」に集合となっていたので、ちょうど間に合うように家を出たのですが・・・
大宰府インターから高速に入ったすぐぐらいから、渋滞です。ノロノロとしか進みません。
途中、電光表示に「事故渋滞10K」の表示が・・・。やばい間に合わない。
幹事のsakatoさんに連絡し、遅れるので待ってもらいました。


原因は、鳥栖ジャンクションのサザンクロス橋の袂にトラックが突っ込み横転していて、クレーンが出動して車線をふさいでいました。

何とか、渋滞は抜け出しましたが、長く皆さんをお待たせしそうだったので、次の目的地に出発してもらい、追いかけていって昼食場所の手前でやっと合流できました。

今回は初めての参加者も多く、約20台ほどの車が集まっています。途中参加なので、初めての方は誰が誰かわからず、皆様失礼しました。

それ以外に、へこむ事もあったので、オフの内容はこれぐらいに・・・
完璧な手抜きです(^^ゞ。

本日のコース
日田天領水の里「元気の駅」に集合

  ↓
瀬の本高原「三愛レストハウス」で昼食

  ↓
うぶやま牧場 歓談後解散

  ↓
阿蘇の山道を駆け抜けながら帰還

ただ、解散後帰りに、sakataさん、umesinさん達と駆け抜けた阿蘇の山道が最高でした。非力な2リッターエンジンで駆けるには全開が必要で、実際のスピードはそんなに出てないのにスピード感は存分に楽しめます。音も雰囲気を盛り上げてくれますね。
Posted at 2011/04/16 22:54:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

春を感じる3月の福岡定例会

春を感じる3月の福岡定例会3月の福岡定例会
昨夜から冷え込んだのですが、天気もよく昼はずいぶん暖かくなって、気持ちがいいツーリング日よりです。今回は路傍で咲く菜の花の横を、黄色いポルシェと一緒に駆け抜けたり、いろんな所でを感じとれました。



umesinさんのニューバイク
CB400 SUPER BOL D'OR パールサンビームホワイト


路傍には菜の花が


このお坊さん・・・
尼さんだったみたい!?。


この満開の花は・・・さくら?


いろは島での集合写真。ここのところで桜の花を撮影です。

桜はまだまだ開花に遠い状態ですが、少しだけ咲いているのもあります。
桜前線の北上と一緒に、被災者の方達にも早く安らぎが届けばいいのですが・・・
If Winter comes, can Spring be far behind?

<本日のコース>
 拾六町パーキングエリア
  ↓
 観音の滝
  ↓
 厳木ダム
  ↓
 いろは島
  ↓
 解散
Posted at 2011/03/28 01:56:07 | コメント(14) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

ふくおはで義援金

ふくおはで義援金久しぶりのふくおはに行ってきました。
今回の場所は、糟屋郡篠栗町にある鳴淵ダム。福岡都市高速粕屋出口からそのまま行って、八木山バイパスの入り口付近から左折するとすぐにダムが出てきます。
いつもと違って今回は、ふくおは管理人の人狼さん「東北太平洋沖地震被害」に対しての物資支援を呼びかけられています。物資は個々の車に載っててあまり見てませんが、募金箱にはけっこうお札がいっぱい。私は物資はなかったので、貯めていた貯金箱を開けてもって行きました。お札に金額では負けていますが、数では勝っています(^^ゞ。

もともと風は強かったんですが、途中から結構な雨

SUVやバンは、荷物が積めるので便利なんですが、雨の日はこんな使い方も出来ますね。リアのバックドアが跳ね上がるタイプは、ドアが雨よけになったうえに座って休めます(^^ゞ。
Posted at 2011/03/21 03:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation