• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

糸島のウエストブルーでドーナッツ食べ放題!

糸島のウエストブルーでドーナッツ食べ放題!この記事に釣られて、雨の中行ってみました。
糸島のサンセットロード沿いにあります。人気のイタリア料理店カレントの隣ですね。
時間的なせいなのか、メニューはドリンクバードーナッツだけ。でも、珍しくドーナッツ食べ放題があります。

ドーナッツ1個150円。ドリンクバー500円。
ドリンクバーとドーナッツ食べ放題で750円です。
ドーナッツ2個以上なら食べ放題が良いですね。

安いんですが、お洒落な店内にファミレス然としたドリンクバーと、ドーナッツはちぐはぐな感じです。もうちょっとドリンクをお洒落にした感じで出せば女性に受けると思うのですが・・・
肝心の味は、まぁミスドとあまり変わらないでしょう。ただ、バリエーションがミスドに負けてますね。いくら甘いものは別腹と言っても、普通食べても3つくらいなので、何種類あっても食べきれませんが・・・。


フレンチクルーラー系が美味しかったです。

食べ放題のドーナッツはこの棚と

この棚にあります。

WEST BLUE(ウエストブルー)
住  所 糸島郡志摩町野北2289-6
電  話 092-327-0753
営業時間 12:00~22:00
定 休 日 火曜日(夏季無休)

Posted at 2008/03/24 01:11:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年12月13日 イイね!

渋柿を干したらなぜ甘い?

渋柿を干したらなぜ甘い?この前作っていた干し柿を食べました。

あんなに渋いのがどうしてこんなに甘くなるんですかね?
原理は調べてわかったんですが、それでも不思議です。
甘すぎてお茶がないと食べれません(*^^*)。
Posted at 2007/12/14 21:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年11月18日 イイね!

庭の渋柿で干し柿作り♪

庭の渋柿で干し柿作り♪うちの庭には3本の柿の木があります。

2本は甘柿、1本は渋柿
不思議と2本の甘柿も1本は美味しくて、1本はあまり甘くありません。柿の種類の違いかなぁ?
でも、今年の出来は両方とも今一でした。
庭の端っこにある渋柿の実が隣の駐車場に落ちそうなんで、迷惑かける前に収穫し、干し柿にしました。


と言っても作ったのは嫁さんなんですけどね。
私は食べるだけ(^^ゞ。

もうそろそろかな(*^^*)?
Posted at 2007/11/18 23:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | 暮らし/家族
2007年11月14日 イイね!

素材にこだわったケーキ店「ブルー フォンセ」

素材にこだわったケーキ店「ブルー フォンセ」不動産(マンション)業者がやっているケーキ屋さんです。福岡ではけっこうメジャーで、5本の指にはいると思います。天神地下街の南側にあるので、仕事帰りにこの頃お疲れ気味な嫁のご機嫌伺いで買ってきました。
ちょっとお値段高めですが、味は保証付きです。ちなみに「パティスリー ジャック」のシェフはここから独立したそうです。


タルト フロマージュ(420円)
チーズのタルトの上にブルーベリージャムの入ったレアチーズケーキ
私的にはちょっと上のチーズがすっぱくざらついてた様な・・・とはいっても充分合格点以上の美味しいケーキです。


カプリス(368円)
ヘーゼルナッツとアーモンドのケーキ
嫁から少し味見をさせてもらいました。アーモンドの食感・味と甘さが絶妙です。しまったぁ~こっちを選べばよかった。


メープルクレープ(150円)メープルシロップをかけたクレープ

シューロシュ(150円)クッキータイプのシュークリーム。

写真撮ってて気づいたのですが、ケーキの上にのっているブルーフォンセのマークの紙なのですが、防水に出来ないんですかね?ケーキからの水分でシミが出ています。せっかく綺麗なケーキなのに食べる時に気になります。


ブルーフォンセ
住  所 福岡県福岡市中央区天神2-1004 新天神地下街1041
電  話 092-732-8200
営業時間 10:00~21:00
定 休 日 無休

関連情報URL : http://www.bleufonce.com/
Posted at 2007/11/15 01:55:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年11月12日 イイね!

糸島の新鮮安全素材を使ったスイーツ「ケーキハウス トミタ」

糸島の新鮮安全素材を使ったスイーツ「ケーキハウス トミタ」糸島の前原市にあるケーキ屋さん。
昔は現在地の300メートル南側の202号線産の宮交差点にあったのですが、美味しいと人気が出て店が手狭になって、現在地に移転しました。田舎には似つかわしくないレンガ造り風のお洒落な外観です。
店の300南側にはこの頃産直市場の伊都菜彩が建ったんで、またお客さんが増えたみたいです。こんな田舎なのに人が途絶えることはないですね。夜の7時ぐらいに行ったのですが、まだまだ忙しくケーキを作っていました。よく福岡市内からもお客さんが来るようです。郊外にあってこの人気だから、本当に美味しいですよ。


一つ一つ表情が違うので、左下のアニマルランドが子供に人気です。他にもミニパイ(70円)やシュークリーム(100円)等が安価でも注文を受けてからクリーム詰めるのでサクサクで美味しいです。オーナーシェフの富田さんは大阪のポアールで12年間修行されたとか、どおりで美味しいはずです。


モンブランスペシャル(420円)。濃厚な味でした。真ん中に崩したマロンが入っていて、その周りに生クリーム、また周りに抹茶みたいなスポンジ、その上にたっぷりと濃厚なマロンクリームが乗ってました。


スフレショコラ(315円)。

ケーキハウストミタ
住  所 福岡県前原市波多江駅南2丁目1-10
電  話 092-324-4118
営業時間 10:00~20:00
定 休 日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

Posted at 2007/11/13 01:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation