• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ビルシュタインのオーバーホール

ビルシュタインのオーバーホール以前からX5の足回りから異音がしていたんですが、ディーラーから指摘された部品の交換ではまったく直らず半分あきらめていました。でも、小さかった異音も段々とはげしくなって、この頃は低速で走っているとカチャカチャと見過ごせない程の音に成長です。何とかしなければいけません。
試しにビルシュタインBTSキットのオーバーホールでもしてみようかと思っていたところ、某オークションでBTSキットの出物を発見。今装着しているものを外してオーバーホールすると、ビルシュタインに依頼している間いったん純正に戻すか、リフトアップしたままにするかしないといけません。それだったら中古を手に入れてそれをオーバーホールに出して装着すれば手間が一度で済みます。

ビルシュタインサービスセンターでオーバーホールした証拠のシール

ちょっと想定外だったのが、新たに手に入れたショックの状態が良くて(元の持ち主の話によると走行5000キロ程とのこと)オーバーホールせずそのまま装着してもよさそうです。色々検討した結果、負荷がかかるフロントだけオーバーホールに出しました。リアは試しに私が体重かけてもほとんど沈まず十分すぎるほどしっかりしています。
作業は、以前装着したときにお願いしたタイヤ館次郎丸店です。もう2回目なので、スムーズに作業が進みました。


右側のダンパーは押しても反発して戻ってきません。

午前中のブログで驚いたことが二つと書きましたが、そのうちひとつは異音の原因が判明したこと。大体右フロントから異音がしていたんですが、外したフロントダンパーに体重をかけて押し込んで見ると、左フロントは反発して戻ってくるんですが、右フロントは押したら抵抗はあるもの反発して戻ってくることがありません。押したら押したところで止まったままです。これが原因だったみたいですね。
関連情報URL : http://www.bilstein.co.jp/
Posted at 2009/10/30 23:08:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年10月30日 イイね!

足回りリフレッシュ中

足回りリフレッシュ中振休取ってタイヤ館にきてます。
今色々あって足回りのリフレッシュ中です。そのなかで驚くことが二つほどありました。後日報告しますね。
Posted at 2009/10/30 12:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
1112 1314 15 1617
18 1920 21 2223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation