• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

中洲の餃子は「宝雲亭」

中洲の餃子は「宝雲亭」博多中洲の老舗餃子店です。
創業昭和24年12月10日ですから、もうあとちょっとで60周年です。
この前『まかないや さだ坊』で飲んだあとの〆に利用しました。でも、ここに来る前に、『エスカイヤクラブ 博多』で下界(^^ゞを眺めながらマッタリと飲んでその後です。

場所は説明しにくいので、HPからの引用です。
きらびやかなネオンに誘われ毎晩のように人であふれる、西日本一の繁華街・博多中洲。その中洲のメインストリートである通称、中洲大通りからは、たくさんの小さな路地が四方に伸びています。その中洲大通りの中心部分に博多名物で有名な(味の明太子ふくや)さん本店があります。その(味の明太子ふくや)さん本店から正面に延びる路地、錦小路(にしきしょうじ)を少し歩いて40歩程入ると、美味しそうな香ばしさが漂って来ると同時に、たくさんの人だかりが目に入ります。ここが多い時には6,000個の餃子が売れるという人気のお店、(博多ひとくち餃子)の発祥である「博多・中洲・宝雲亭」本店です。


普通とは逆の、焼き目を入れた底が下になって出て来ます。一口サイズの小さな餃子で、一人前(525円)10個ですね。
注文を受けて皮をこねて、餃子を手作りします。その上、焼くと言うより蒸し焼きにするので、薄皮ですがもっちりしているんですよ。パリッとはしていません。ですから、逆のまま出すのかもしれませんね。
そしてもう一つの特徴はラー油じゃなく、柚子胡椒で食べます。この柚子胡椒がポン酢とマッチして美味しいんですよ。
ただ、むかーし食べてたときから比べて味が落ちた様な・・・・。それとも、今まで行った時は酔っぱらってたからさらに美味しく感じたのかな?


餃子以外にも、ニラ卵とじが人気ありますが、私はそれに豚レバーを入れた肝ニラとじが大好きですね。

宝雲亭
住  所 福岡県福岡市博多区中洲2-4-20
電  話 092-281-7452
営業時間 18:00~翌2:00
定 休 日 日曜、祝日

宝雲亭 (ほううんてい) (餃子 / 中洲川端)
★★★★ 3.5

ブログランキング


関連情報URL : http://houuntei.co.jp/
Posted at 2008/11/17 01:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2008年11月14日 イイね!

いつもの飲み会ですが、今回は美女が2人参加

いつもの飲み会ですが、今回は美女が2人参加いつもの車(BMW)仲間で飲んだんですが、いつもと違って今回は美女が2名参加某お方のマシンガントークも加わって、とても楽しくお酒が飲めました。
場所は、私が一番お気に入りのお店「まかないや さだ坊」。料理は、この頃力を入れているらしい「もつ鍋」を選択して、美味しい料理に舌鼓を打ちました。いつも酒飲みがこんなに楽しかったらいいなぁ。

もつ鍋をメインに、シイタケのホイル焼きと刺身(アナゴと石鯛?)、エビとフグの焼き物のコースです。

シイタケのホイル焼き
ホイルの上にモミジを置いて、視覚的にも美味しいです。


刺身(アナゴと石鯛?)
コリコリしてて身が新しいでしょうね。


エビとフグの焼き物
今回はこれが一番美味しかったなぁ。


もつ鍋
新しい定番になっているもつ鍋です。1人前800円だからそこいらの居酒屋より安いかも?。もつがプリプリで質が良さそうですね。味は定番のしょうゆ系ですが、和食のもつ鍋という感じ。上品で薄めなんですよね。私的にはもっとパンチがあった方が良いですが、女性にはいいかも。


〆のおじや
最後はチャンポンなんですが。鍋が二つあったので片方はリクエストしておじやです。チャンポンよりこっちの方が美味しいなぁ。
ブログランキング
Posted at 2008/11/16 00:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年11月13日 イイね!

ガーデンパレスの中にある和食レストラン「一香」

ガーデンパレスの中にある和食レストラン「一香」北天神にあるホテル、福岡ガーデンパレスの中にある和食レストラン。
天神にある日本銀行福岡支店の東側の道を、北の須崎公園側に向かって200メートルちょっと行くと右手にあります。手前にはよく試写会やコンサートがあっている都久志会館があります。ガーデンパレス内の2階です。1階にある喫茶店「ロシニョール」も系列店らしいです。



佐賀牛ハンバーグ膳
佐賀牛と長崎芳寿豚のあいびき肉をハンバーグにしています。ランチとしては高いですが、なかなかいけるハンバーグでした。でも、注文してから出てくるまで30分近くかかったし、一緒に頼んだのに別メニューとの時間差が10分以上あるのは減点ですね。

一香
住  所 福岡県福岡市中央区天神4-8-15 福岡ガーデンパレス内2F
電  話 092-715-0272
営業時間 7:00~9:00、11:30~14:30、17:00~21:00
定 休 日 なし

一香 (懐石料理 / 天神)
★★★☆☆ 3.0


ブログランキング
Posted at 2008/11/16 03:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年11月12日 イイね!

片岡護氏のドルチェショップ「パスティチェリア アルポルト 」

片岡護氏のドルチェショップ「パスティチェリア アルポルト 」昨日のディナーが今一だったので、翌日口直しにケーキを買って帰りました。
天神の岩田屋本館地下2階には、色々な和洋のスイーツのお店がそろっています。どれがいいかウロウロとショーケースの中をのぞいていたときに目についたのがこれ。色々なフルーツがどっさりのった鮮やかなタルトです。説明を聞くと東京西麻布で『リストランテ アルポルト』というイタリアンで、シェフ片岡護のドルチェのお店とか。東京では予約が取りにくくて有名らしいです。


ショーウィンドウの中には色々なスイーツが・・・


フルーツタルト
季節のフルーツがどっさりのっています。色々なフルーツがのっているので味も色々楽しめました。

岩田屋7階には『カフェテリアアルポルト』が有りますので、片岡護氏のイタリアも楽しめるようです。

パスティチェリア アルポルト 福岡
住  所 福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館地下2階
電  話 092-721-1111
営業時間 10:00~20:00
定 休 日 元旦

パスティチェリア アルポルト 福岡 (ケーキ / 天神)
★★★★ 3.5


ブログランキング
関連情報URL : http://www.alporto.jp/
Posted at 2008/11/13 03:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2008年11月11日 イイね!

カフェとしてはよかったんだけど・・・「Trattoria & Pizza Banzo」

カフェとしてはよかったんだけど・・・「Trattoria & Pizza Banzo」ちょっとした記念日だったんですが、外食出来ない予定が出来るようになって急遽お出かけしました。最初は『ホルトの木』にしようかと思っていたら、残念ながら火曜日定休です。とりあえず、美咲が丘にこの頃よさげなお店が何店舗か出来ているので、その中で適当にお店を選ぶことにして出かけました。美咲が丘に着くと嫁さんにお店選びを任せると、この前行った「Trattoria & Pizza Banzo」を選択です。以前利用したときはカフェ的に利用して、ディナーは食べていません。ピッツァが美味しかった記憶があります。

結果的に、ディナーは今一歩でした。
高台で夜景も見えるのですが、家屋が少なく真っ暗な中にポツポツとしか明かりが見えません。やはりここの景色は太陽が遠くの海に沈む夕日の時間が一番のようです。

それと、思った以上にカジュアルすぎました。ゆっくりするために子供を預けてきたのですが、ここなら連れてきても問題なさそうです。
料理は、ピッツァは以前の通り美味しかったものの、その他のサラダ・パスタは口に合いません。


シーザーサラダ
チキンのサラダというので、ささみなどの肉を裂いたものかと思っていたら、チキンカツが上にのっていました。ドレッシングも味が薄かった。


カルボナーラ
パスタはカルボナーラが大好きです。ソースが玉ネギの甘さなのか非常に甘ったるく、砂糖でも加えた様な感じです。パスタはリングイネも選べましたが、食感は普通のスパゲティの方がよかった。


最後に、フレーバーカフェラテで締めようかとしたときに、カウンターでタバコを吸うお客さんがいて煙が臭ってきます。せっかくマッタリとしようかとしたのに・・・・、仕方なく、そそくさと退出しました。

Trattoria & Pizza Banzo(トラットリア アンド ピッツァ バンゾウ)
住  所 福岡県前原市南風台8丁目1-12
電  話 092-323-2272
営業時間 11:00~22:00 、日曜 12:00~21:0     
定 休 日 無休

ブログランキング

Posted at 2008/11/13 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation